… 山下大輔 web versionのサイト更新報告 山下大輔の日記 …

桑田真澄よ、もう一度奇跡を

CATEGORY野球
桑田真澄が、パイレーツ移籍決定との事。

桑田真澄、今やストレートは130キロ台半ば。

桑田のストレートはまっすぐに伸びる、美しい軌道が売り物。裏を返せば、非常に綺麗な回転のゆえに、まったくクセがなく、小柄なために角度もない。
145キロオーヴァー、真っ向勝負でねじ伏せた全盛期とは違う。今では素直で見えやすい、打ち頃の球だ。

かつてはコーナーを襲った130キロ台前半のスライダーも、140キロ前後の伸びるシュートも、チェンジアップも、"サンダーボール"ことSFFも、全て昔のキレはなし。

よく曲がる変化球はカーブのみ。しかし、ストレートに威力がないので、緩急も利かせられない。

年齢もあってスタミナも衰えた。

現時点では何もかも厳しい。コントロールと野球脳で、果たしてどれほどの投球ができるか桑田。

この悪あがき、この往生際の悪さ、この泥まみれの執念、とても野球エリートとは思えぬ姿だ。

かつての西本、川相に姿がだぶらないだろうか?二人とも、野球にしがみついて、自分が納得するまで絶対に辞めなかった。

西本、川相、そして桑田、三者に共通する事。それはとてつもない努力家で、ストイックで、真摯で、そして野球に対して非常に感謝している事だ。

きっと、野球を心底愛しているのだろう。このタイプの選手、果たして今の巨人にどれほどいるのだろうか?

桑田はアメリカで、いかな姿を見せてくれるのだろう。
現役続行が厳しいであろう事は、今の実力を見れば明らか。桑田本人だってきっと分かっているだろうに。

天才野球選手よ、夢よもう一度。
関連記事

COMMENTS

2Comments

There are no comments yet.

イワモト

松坂とは違って、桑田はマイナー契約かららしいけど・・・

「日本で通用しなくなった投手がアメリカで通用するのか。」
誰もが抱く疑問抱きますよね。

投手層の薄い巨人でさえ試合に出れなかったのにね・・・

まぁ、松坂・井川・岩村らは来季はメジャーデビューするので来年には桑田のことはみんな忘れてしまってるかもしれませんね・・・

ま、いずれはメジャーに昇格し、一流メジャーリーガー相手と対戦している姿を見てながら、その答えをプレーで見せてもらいたい。心の底から頑張って欲しいです。

  • 2006/12/19 (Tue) 12:44
  • REPLY

山下大輔

現状としてはムチャクチャ厳しいですよね。桑田は正攻法を極めて好むタイプですが、今や正攻法で通用する力はありません、かつての今井雄太郎、佐藤義則、そして現在の小宮山のように、小細工に小細工を重ねて、ようやく希望が出て来ると思います。
桑田がどういう答えを出すか、結果とともに、内容にも注目しております。

外角に広いメジャーリーグのスイトライクゾーンが、桑田にとっていくばくかの光明でしょうか。

  • 2006/12/19 (Tue) 13:10
  • REPLY