… 山下大輔 web versionのサイト更新報告 山下大輔の日記 …

クランクアップだ!!

CATEGORY芸能
今月2日より始まった映画撮影、僕は今日でクランクアップだー!!

映画の撮影自体はもう少し続くのですが、僕の出番はもう終了したのですね。あとわずか、スタッフ、キャストの皆様、頑張って下さい!!

僕の演技については、反省すべき点が結構あります。次回までに改善しなくてはなりませんねー。精進、精進です。

それにしても、この12日間、とても楽しい、充実の日々でした。熱心で楽しくて良い人たちばかりで、素晴らしい環境でお芝居ができました。どうもありがとうございました。

撮影現場は居心地が良い。やっぱり、僕の性に合っているのかなー。

石井裕也監督と山下大輔


石井裕也監督との記念撮影です。監督はまだ20代前半とお若いですが、芯の強いしっかり者です。現場では、よく僕をいじって、遊んでくれました。
監督は僕と同じ浦和出身でして、地元ネタが通じます。監督も僕も、今年の十二日町は行きません(行けません)でした。当然浦和レッドダイヤモンズのファンです。実はサッカーの達人でもあります。

今回の映画では、なんと僕は高校生役を演じました。普段は額を出している僕ですが、写真ではご覧のとおり、隠しております。これは、僕が幼く見えるよう、工夫したためです。監督によると、「山下さんはこちらの(髪型の)方が良い」そうです。

僕の制服姿、似合うという声は意外に多かったです。まだまだいけそうです。頑張ります。でも、「山下さんは34歳ぐらいに見える」と言う方もいました。頑張ります。

今回の撮影では、フランスの方と異文化交流を楽しめたり、以前にワークショップでいっしょに勉強した方とも再会したりと、芝居以外でも、楽しい事がありました。本当に濃い日々だったなあ!!
これで撮影が終わりと思うと、寂しい限りです………。

帰りの電車内では、僕の後輩に当たる、浦和実業学園高校の男子生徒の集団がいました。ガラが悪くて怖かったです。

浦和に着いた僕は、地元の「珈琲工房TONEGAWA」にて、エチオピア・ナチュラルの珈琲豆を買い、「佐野ラーメンたかの」にて、期間限定の「肉汁おろしつけ麺」を食べました。これ美味すぎ。今まで食べたつけ麺の中で、一番美味しいかもしれません。約10年前にあった、「鴨汁つけ麺」をさらにグレードアップさせた味。この美味さで700円というのも破格!!
監督、これ美味すぎです。浦和に帰ってきた折には、是非食べてみて下さい。できれば大盛りで。後悔しませんから。最後はスープ割にして、浸け汁も全部飲み干して下さい。最後の一味まで美味いです。
ラーメンを食べ終えた僕は、次に「洋菓子Tea Time」にて、モンブランをはじめ、ケーキを買い込みました。

貧乏な僕にしては、ちょっと贅沢に好物にありつきました。僕なりの一人祝杯です。今日は寝る前に、久しぶりにビールを飲もうと思います。

皆様、お疲れ様でした!完成まで頑張って下さいね!!
関連記事

COMMENTS

4Comments

There are no comments yet.

イチ

お疲れ様でした!
作品是非観たいね!
たかのには久しく行ってないので、久しぶりに行きたくなったよ!

  • 2006/12/15 (Fri) 00:37
  • REPLY

山下大輔

映画の公開時期、分かったら連絡するので、良かったら観てやって下さい。
「肉汁おろしつけ麺」、実は食べるの2回目なんだよ(笑)。期間限定なので、早めに食べておいて下さい。これは絶対オススメ!!

  • 2006/12/15 (Fri) 01:04
  • REPLY

監督の竹内

12日間と書いてあるので、驚いたよ。
結構、上映時間長いのかなあ?
いずれにしろ、力作のようだね。
監督は若くて、フレッシュだね。
みんな経験を積んで、前進して行こうね!

  • 2006/12/19 (Tue) 00:45
  • REPLY

山下大輔

いつもコメントありがとうございます!
ありがたい事に、結構出番が多かったので、12日間の撮影となりました(笑)。でも、3日休みがありましたので、実際は9日ですね。上映時間は90分ぐらいのようですー。
そうなのです、監督は若くて、スタッフも若くて、僕はどちらかと言うと、年長組でした(笑)。アツい現場で、本当に楽しかったです!