Antonio Flore and P. Costa in Torino(トリノのアントニオ・フローレとP.コスタ)
CATEGORY靴・服飾

【Antonio Flore(アントニオ・フローレ)】
住所:Corso Francia, 93, 10138 Torino
価格:ビスポーク・スーツ、1,500ユーロ~。
仮縫い2回、20日で完成。英語不可。

49年生まれで、11歳から修行を始め、27歳で独立された、店主のAntonio Flore(アントニオ・フローレ)さん。

工房の様子です。奥の白シャツを着た女性はフローレさんの奥様で、ご覧のとおり、職人です。

ハンガリー出身の職人である、Marika Sztanik(マリカ・スタニク)さん。

芯地はもちろん自作しておりました。そして、縫製時にノリは使わないとの事です。

ビスポーク・スーツのサンプルです。



襟付や上画像の山袖と下袖を繋ぐスティッチなど、イタリアらしく手縫いの箇所は多めです。

店内に飾られた多くの賞状の中には、「金の鋏賞」の地域代表のもありました。そして、これには映っておりませんが、ローランのニコレッタさん、カルメンのカルメーラさんと同様に、ピエモンテ州における繊維・衣料部門の優秀職人と認められた証書もお持ちです。

店内の様子です。

店舗の外観です。

【P.Costa(P.コスタ)】
住所:ビスポーク・スーツ、840ユーロ~。
価格:Via Gioachino Rossini 19, 10124 Torino
ビスポーク・スーツ、仮縫い2回、2週間で完成。店主のPasquale Costa(パスクァーレ・コスタ)さんは、サッカーチームのコーチとしても受賞歴がある変わり種です。英語不可。

ビスポーク・スーツのサンプルです。

襟付やラペルのハ刺しやホシスティッチなど、一部は手縫いです。ラペルを触った感触は大分柔らかかったです。

二階にある工房の様子です。

店舗の外観です。
※情報はいずれも、僕が訪問した2015年5月15・16日時点のものです。
※16年12月22日17時45分、アントニオ・フローレさんの記事に一部加筆修正しました。
- 関連記事
-
-
Gaziano & Girling factory in Kettering(ケタリングのガジアーノ&ガーリングの工場) 2016/04/28
-
フォスター&サン日本受注会 2007/12/19
-
無印良品の下着と秀逸靴下 2008/03/06
-
Breanish Tweed and Lewis Loop Center in Isle of Lewis(ルイス島のブレニッシュ・ツイードとルイス・ループ・センター) 2016/02/29
-
サッカー元ブラジル代表選手真実の言葉 2014/03/28
-
靴オタクにとってのシュー・トゥリー 2012/05/06
-