The Artisans in Tiranë(ティラナの職人さんたち)
CATEGORY靴・服飾

【Kepucari me porosi(注文靴)】
住所:Rruga Saraçëve 38, Tiranë
価格:カスタムメイドシューズ、3,500レク~。
セメント製法によるハンドメイドのカスタムメイドシューズです。Kepucari me porosi(ケプツァーリ・メ・プローシ)とは、アルバニア語で注文靴の意味です。英語不可。

店主で職人のLuan Hima(ルアン・ヒマ)さん。

仕事の様子を見る限り、既存のラストに乗せ甲をして調整する方法のようです。

踵も修正した様子が見られますね。

セメント製法とは言え釣り込みはハンドで、上画像は釣り込みを終えて釘を抜き終えた状態です。ラストの調整もしてくれて、日本円で3,500円ほどですから、これもお買い得かと思います。

お店の壁には、完成品がたくさんかけられていました。

完成品の一つ。アッパー革はトルコかアルゼンティン産との事でした。

店舗の外観です。

【MILTO FERRO(ミルト・フェッロ)】
住所:Rruga Qemal Stafa, Tiranë
価格:スーツ、10,500レク~。
メンズとレディース、両方仕立てているテイラーです。価格が驚くほど安いので、僕が聞き間違えている可能性もありえます。ちなみに、こことは別の、ティラナのメンズのテイラーさんでは、スーツ一着24,000レク~でした。英語不可。

店主の職人さん。

僕が伺った際は、店主さんお一人で、常連さんと思わしきお客さんと談笑しながらスーツを作成していました。生地は中国、トルコ、イタリア製などとの事。

なお、アイロンは他国の多くのテイラーと同様に、スティームアイロンではない、重量あるドライアイロンを使用していました。

【Rrobaqepsi Metrazhe Konfeksione(レディースの仕立てと生地)】
住所:Rruga Myrtezim Këlliçi 3, Tiranë
価格:イタリア製生地使用のレディースースーツで22,000レク~。
看板にも書かれている、「Rrobaqepsi Metrazhe Konfeksione」とは、アルバニア語で「レディースの仕立てと生地」と言う意味でして、スーツ以外も作って下さいます。2週間で完成。英語は少し可能。

デザイナー兼職人のMarjeta Sefullaj(マリエタ・セフライ) さん。

レディースだけあってファンシーな生地が多く、イタリア製かトルコ製との事です。確認はしてませんが、もしかしたら、生地だけの販売もしているかもしれません。
※情報はいずれも、僕が訪問した2015年1月30日~31日時点のものです。
- 関連記事
-
-
Egon Brandstetter and Purwin & Radczun in Berlin(ベルリンのエゴン・ブランズテッターとプーヴィン&ラーツォン) 2015/10/11
-
Genki Shinomiya of workshop head at Türk in Freudenstadt(フロイデンシュタットのテュルクの工房長、四之宮玄騎) 2016/11/28
-
Christakis and Socrates Panagiotidis in Athína(アテネのクリスタキスとソクラテス・パナギオティディス) 2016/02/11
-
竹下英雄さんの採寸、キルガー,フレンチ&スタンバレーの採寸 2011/05/16
-
2018年フォスター&サン日本トランクショーのご案内(The Announcement of Foster & Son Trunk Show in Japan in 2018) 2018/02/28
-
Masahito Furuhata in Milano(ミラノの古幡雅仁) 2016/12/09
-