… 山下大輔 web versionのサイト更新報告 山下大輔の日記 …

Czech Bespoke Tailor(チェコのビスポーク・テイラー)

CATEGORY靴・服飾
アダム・ステイナーの店舗

【ADAM STEINER(アダム・シュタイナー)】
住所:Politických vězňů 10, Praha 1
価格:35,000コルナ~。

仮縫い2回。生地は英国かイタリア製。ミハル・パヴラスさんの靴に、ラルフ・ローレンの既製服も少し取り扱っております。04年11月にはヴァーツラフ広場にありましたが、現在はそこから近い、別の通りに移転しております。ヘッドカッターは以前と同じく、Richard Hronovský(リハルト・フロノフスキー)さん。英語可能なスタッフさんが一人いらっしゃいましたが、他の方は不可です。

以下からは、サンプルスーツと店内の様子です。


アダム・シュタイナーのサンプル


アダム・ステイナーのシュタイナー


アダム・シュタイナーの店内


アダム・シュタイナーの店内





ガラードの店舗

【GALARD(ガラード)】
住所:Vyskočilova 1326/5, Praha 4
価格:スーツは26,000コルナ~。シャツは2,700コルナ~。

仮縫い2回。スーツは4~6週間で完成。シャツは3週間で完成だが、800コルナの追加料金で5日で完成も可能。生地は英国製が多く、シャツ生地はイタリア製が多いです。製作はプラハ、本社のあるブルノ、そしてオストラヴァにて行われています。英語可。

以下からは、サンプルスーツと店内の様子です。


ガラードのサンプル


ガラードのサンプル


ガラードのサンプル


ガラードのプラハ店内


ガラードの店内


ガラード製木製ボウタイ

木製のボウタイと、変わった品もありました。


ガラードにてラヴァートさんの靴

靴はラヴァートさん製や、バーカー、ロークも取り扱っております。


ガラードのブルノ店内

こちらは本社であるブルノの店舗内です。




スーツ&ミーの店舗

【Suit & Me(スーツ&ミー)】
住所:Kolínská 2272/15, Praha 3
価格:12,000コルナ~。シャツで1,700コルナ~。

スーツは仮縫い2回、3~4週間で完成。シャツは仮縫い1回。ビスポークではなくMTMのお店で、香港にある工房で製作。生地は英国かイタリア製。英語可。


ジャッキー・デムウォニさん

創業者のJacky Damwani(ジャッキー・デムウォニ)さん。インドと香港で服飾について学び、ファッションコンサルタントも行っています。


スーツ&ミーの店内




メイタの店舗

【Mejta(メイタ)】
住所:Zlín, Dlouhá 4217
価格:ジャケット12,500コルナ~。ズボン3,500コルナ~。スーツ15,000コルナ~。いずれも生地代別。生地の要尺はスーツで3m、ジャケットで2.1m。

仮縫い2回、3-4週間で完成。こちらはプラハではなく、靴産業で大きくなった町、ズリンにあるビスポーク・テイラーです。店舗に併設されている工房で製作されております。生地はイタリア製が多く、チェコ製の生地も有り、英国製ではBateman Ogdenだけがありました。既製服も多く扱っております。英語不可。

以下からは、サンプルスーツと店内の様子です。


メイタの店内


メイタのサンプル



他にもプラハには、HARTLRèximに、チェコ製とローマ製の二つのビスポークのラインがあるWINDSORS、ドーメル生地のみを取り扱うMTMのお店、DELORなどがあります。ズリンにはDelicate Styleに、レディース専門のZdeňka Balajkováがございます。
生地屋さんもいくつか見かけ、プラハのTEXTIL FORUMでは良い生地もありました。

※情報はいずれも、僕が訪問した、2014年10月14日~17日時点のものです。
関連記事

COMMENTS

0Comments

There are no comments yet.