Ljubljana Bespoke(リュブリャナのビスポーク)
CATEGORY靴・服飾

【Boutique Vodeb(ブティック・ヴォデブ)】
住所:Jurčičev Trg 3, 1000 Ljubljana
価格:メンズ、220ユーロ~。レディース、180ユーロ~。スリッパ、150ユーロ~。全て注文靴価格。
セメント製法による注文靴店で、完成まで4~5日。英語可。仮縫いなし。所有している5000個のラストの中から、それをモディファイして作るそうです。セメント製法なだけに安価ですし、仮縫いもない分、気楽に注文できるのが良いですね!

4代目である、Nejc Vodeb(ネイズ・ヴォデブ)さん。僕が伺った時は29歳だったので、現在は30歳と思われます。3代目のお父様も現役の靴職人です。1929年に曽祖父様が靴職人として活動を初め、1964年にお祖父様がリュブリャナにて開業されたそうです。





複数のサンプルシューズを見た限りでは(全てを確認したわけではありません)、ヒールはすべてラバーで、ソール部分も一部がラバーとなっていました。オールラバーソールはなかったですが、オールレザーソールもなく、これがスタンダードなのかもしれません。

こちらはお客様から、所有している中国製のブーツをコピーして欲しいとの注文で作ったブーツだそうです。左がヴォデブさん製で、右が中国製オリジナル。やはり足に合わせて作っているせいでしょう、ヴォデブさん製の方がシェイプが効いていて、足に合っていそうですね。

ストックしている革は相当ありまして、上画像はその一部です。

【EBER Krznarstvo(エバー・カズアーストヴォ)】
住所:Wolfova ulica 6, 1000 Ljubljana
価格:フォックスの帽子で250ユーロ。メンズの革ジャンで、590ユーロ~。ライニングに何を使用するかによっても価格が大分変わり、例えば、メンズの革ジャンも、ライニングに化繊ではなく、シープスキンを使用したら、1,290ユーロ。既製品もカスタムメイドも同価格。カスタムメイドの場合、納期一ヶ月。ただ、納期は時期によって変動するため、場合によってはもっと早くもできるそうです。
毛皮専門店で、レディース主体の商品構成で、メンズは全体の一割ぐらいでしょうか。僕が訪問した際はセールもされておりました。全てリュブリャナの自社工房製だそうです。1919年創業の家族経営で、現在で4代目だそうです。英語可。


既製品も多く取り揃えておられ、素材も、ラビット、フォックス、ミンクなど色々あり、ミンクが一番高額だそうです。

こんなかわいい毛皮の置物も販売されていました♪
※情報はいずれも、僕が訪問した、2014年9月27~29日時点のものです。
- 関連記事
-
-
フォスター&サントランクショー2010年 2010/08/08
-
ENGLISH CUT and Linton Tweeds in Cumbria(カンブリアのイングリッシュ・カットとリントン・ツイード) 2016/03/23
-
高級靴10年目 2008/02/19
-
愛和毛織がきっかけで僕は日本製生地にも興味を持つようになった 2019/10/28
-
Beppino Rampin and MARINI in Roma(ローマのベッピーノ・ランピンとマリーニ) 2017/05/03
-
夏の訪れ 2013/05/09
-