靴と服を巡る大冒険再び
CATEGORY靴・服飾

11日から、僕はヨーロッパを巡る旅に出ております。
10年前にも敢行した、靴と服を巡る大冒険再びです。
ラーメンを食べられないのが辛い。
蕎麦を食べられないのが辛い。
豆腐を食べられないのが辛い。
カツ丼を食べられないのが辛い。
日本酒を飲めないのが辛い。
「はじめの一歩」が読めないのが辛い。
「風雲児たち」が読めないのが辛い。
巨人戦を観られないのが辛い。
そして何より!芸能活動ができないのが辛い!!!
(いずれもやろうと思えばできなくもないのですが……)
でも、以前から行いたかった旅なので、一日一日を悔いのないよう過ごして行きたいと思います。旅の様子は、折を見てはこのWeblogやTwitterで報告しますね。
ちなみに僕、ヨーロッパに旅行に出ると、15%位の確率で「Boy」と呼ばれます。この「Boy」と呼ばれるたびに僕は、「よし、自分はまだまだいける」と、よく分からない自信を深めるのですが、今回は4年ぶりのヨーロッパです。その間に白髪も増えました。果たして僕は、「Boy」と呼ばれる事ができるのか、非常に気になっております。
- 関連記事
-
-
高級靴10年目 2008/02/19
-
Handmade shoes in Athens(アテネのハンドメイドシューズ) 2016/02/07
-
Amsterdam Bespoke(アムステルダムのビスポーク) 2015/11/04
-
Jesper Ingevaldsson, Daniel Wegan, and Neus Benavent visited "MAIN D’OR"(イェスペル・インゲヴァルソンさん、ダニエル・ヴィガンさん、ネウス・ベナヴェントさん、マンドールを訪問) 2017/10/11
-
Genki Shinomiya of workshop head at Türk in Freudenstadt(フロイデンシュタットのテュルクの工房長、四之宮玄騎) 2016/11/28
-
Zaremba and PIOTR KAMIŃSKI in Warsaw(ワルシャワのザレンバとピオトル・カミンスキー) 2015/09/27
-