新しい世界
CATEGORY山下大輔報告2014年

僕ってどう言うわけかデジタル機器に強そうに見られるんですけれど、実際は超全くそんな事ありません。と言いますか、デジタル機器に興味はあれど、すこぶる貧乏なのでそう言った機器が買えないと言うのが本当のところです。ですので、スマートフォン所有が前提となりつつある現在でも、フィーチャーフォンだけで過ごしておりました。
そんなミスター時代遅れ。略してミスター遅れとまで言われる僕が、今月20日、ついに買いましたよ。iPhone5sとiPad Airです。
想像していた以上に便利で、かつ楽しくて驚いております!
何だか、魔法の小箱を手にした気分です。なぜもっと早く入手してなかったんだ~!と、今さら思ったりしています。アプリを入れるたびに広がる新しい世界!気分が高揚しますね。
まだ分かってない事も多いですし、操作に慣れてないので、かえって作業がはかどらない事はありますが、それも含めて楽しんでおります。やっぱり、WeblogはPCの方が書きやすいな~。
当初は、iPad miniだけを買おうか迷っていたのですが、思い切って、この二つを同時購入しました。いざ使ってみると、この二つがお互いの短所を補い合って、二つ購入で良かったなと早くも感じております。
それにしても、今回は貧乏な僕にしては、かなり勇気を振り絞っての買い物となりました。しかし、数十万円もするビスポーク・シューズについては、「高いけど仕方ないか」とお金を払えるのに、10数万円の今回は逡巡に逡巡を重ね、ようやく意を決しての買い物になるのはなぜだろう……。
まだ分かってない事も多いですし、操作に慣れてないので、かえって作業がはかどらない事はありますが、それも含めて楽しんでおります。やっぱり、WeblogはPCの方が書きやすいな~。
当初は、iPad miniだけを買おうか迷っていたのですが、思い切って、この二つを同時購入しました。いざ使ってみると、この二つがお互いの短所を補い合って、二つ購入で良かったなと早くも感じております。
それにしても、今回は貧乏な僕にしては、かなり勇気を振り絞っての買い物となりました。しかし、数十万円もするビスポーク・シューズについては、「高いけど仕方ないか」とお金を払えるのに、10数万円の今回は逡巡に逡巡を重ね、ようやく意を決しての買い物になるのはなぜだろう……。
- 関連記事
-
-
シュトロハイム少佐 2014/11/18
-
紙を超える物、超えられない物 2014/06/12
-
日本酒は想像以上 2014/02/27
-
Tiraspol 2015/01/01
-
まさにオールデン 2014/02/28
-
現在の僕の日本酒との接し方 2014/04/02
-