… 山下大輔 web versionのサイト更新報告 山下大輔の日記 …

トリコロール・カラー

CATEGORY靴・服飾
ブルー・ジーンズとオールスターハイカットの赤


ブルー・ジーンズとオールスターハイカットの赤

ブルー・ジーンズとコンヴァースのオールスター、ハイカット赤との組み合わせ。これに白のオックスフォード生地のボタン・ダウン・シャツを合わせ、シンプルにまとめます。


白のオックスフォード生地BDシャツ


画像のボタン・ダウン・シャツはバギー、ブルー・ジーンズはフルカウントの1101(13年前購入)。

ブルー・ジーンズのインディゴは、濃すぎたら白と赤が離れすぎてしまって色の調和が乱れるし、色落ちしすぎても赤と離れすぎてしまい、さらに安っぽくなるので、その点に注意が必要ですね。画像にあるブルー・ジーンズも、もうわずかに色落ちしていた方が理想的です。

さて、この色合わせ、個人的に魅力的だなと思っていたら、考えてみれば、これフランス国旗のトリコロール・カラーですね。服飾でこの色合わせをする場合、赤の分量は少な目の方が、赤がアクセントとして映えるし、何より、フランス国旗っぽいわざとらしさが控えられて良いと思う……。でも、いったん意識しだしたら、どうしてもフランス国旗っぽく見えてしまいますね(笑)。

この白・青・赤少なめのカラーリング……、これ、ドラえもんがそうではないか。もっとも、ドラえもんは黄色も少し入っているけど。

果たして藤子・F・不二雄先生は、ドラえもんにカラーリングを施した際、フランス国旗のトリコロール・カラーを意識していたのか、していなかったのか?いずれにしても、ドラえもんの親しみやすさは、この調和の良いカラーリングも一役買っているのではないか?藤子・F・不二雄先生、さすがの色彩センス、さすがはスーパートップクリエイターだ!

とか思ったりしました。
関連記事

COMMENTS

0Comments

There are no comments yet.