斉藤和巳、投手四冠どころじゃない、25年ぶり五冠達成!
CATEGORY野球
ソフトバンク・ホークスの斉藤和巳投手が、99年の上原以来の投手四冠と報道されているが、何を言ってる!
81年の江川卓以来の、投手五冠王じゃないか!!!!
投手五冠王とは、勝利、防御率、奪三振、勝率、そして完封数全てにトップに立つ事。
過去には"伝説の大投手"澤村栄治、"黎明期の最高投手"ヴィクトル・スタルヒン、"黄金の盾"藤本英雄、"フォークの神様"杉下茂、"ミスター大車輪"杉浦忠、"怪物"江川卓の6人しか達成していない大記録である。
なぜ投手五冠という報道をしないのだ!?
打者の三冠王に匹敵する、貴重な稀少な大記録だと言うのに!もっと讃えようじゃないか、この素晴らしき大記録を!
そして斉藤の場合、過去の達成者6人とは、違うタイプでの達成である。
それは、
81年の江川卓以来の、投手五冠王じゃないか!!!!
投手五冠王とは、勝利、防御率、奪三振、勝率、そして完封数全てにトップに立つ事。
過去には"伝説の大投手"澤村栄治、"黎明期の最高投手"ヴィクトル・スタルヒン、"黄金の盾"藤本英雄、"フォークの神様"杉下茂、"ミスター大車輪"杉浦忠、"怪物"江川卓の6人しか達成していない大記録である。
なぜ投手五冠という報道をしないのだ!?
打者の三冠王に匹敵する、貴重な稀少な大記録だと言うのに!もっと讃えようじゃないか、この素晴らしき大記録を!
そして斉藤の場合、過去の達成者6人とは、違うタイプでの達成である。
それは、
投手五冠を達成したにも関わらず、チームは3位という初めてのケースなのだ。
まあ、まだプレーオフが残っているので優勝の可能性はあるのだが、ひょっとしたら史上初、投手五冠王を達成しながら優勝を逃す投手になるかもしれない。
優勝しなかったら、どうしても他の達成者と比べて格落ち感は否めないし、かわいそうですね。特に杉下と杉浦の超車輪ぶりはよく語られるところだし。
ちなみに僕は言うまでもなく、プレーオフ反対派。今年のパ・リーグ大混戦だって、盛り上がりはイマイチじゃん。せっかく日本ハムが1位になったのにさ。
まあ、まだプレーオフが残っているので優勝の可能性はあるのだが、ひょっとしたら史上初、投手五冠王を達成しながら優勝を逃す投手になるかもしれない。
優勝しなかったら、どうしても他の達成者と比べて格落ち感は否めないし、かわいそうですね。特に杉下と杉浦の超車輪ぶりはよく語られるところだし。
ちなみに僕は言うまでもなく、プレーオフ反対派。今年のパ・リーグ大混戦だって、盛り上がりはイマイチじゃん。せっかく日本ハムが1位になったのにさ。
- 関連記事
-
-
吉川元浩が捕手練習って…… 2006/09/16
-
ダイスケという名前の日本語の意味 2007/03/05
-
もう一度 2008/03/27
-
小野仁を発見しました 2007/04/14
-
「守護神に上り詰めた」じゃねーだろ 2008/04/29
-
弱え~ 2008/04/05
-