… 山下大輔 web versionのサイト更新報告 山下大輔の日記 …

コットンパワーコーヒーフィルター

CATEGORY珈琲
コットンパワーコーヒーフィルター


コットンパワーコーヒーフィルター


今月3日、新宿のヤマモトコーヒー店に行ってみたら、コットンパルプ使用の珈琲フィルターと言うのを見つけました。僕はこれ、初めて見たのですが、割と最近発売された商品なのでしょうか……?

僕は普段、円錐型のペーパーフィルターで珈琲を淹れているのですが、これは素材からしてネルドリップに近そう、普通のペーパーフィルターとは違うっぽいぞと思い、購入してみました。価格は60枚入りの1-4人前用で400円と、普通のペーパーフィルターと比べても、ちょっぴり高い程度ですね。


コットンパワーコーヒーフィルター


中身はこんな感じ。触った感触は、普通のペーパーフィルターよりも張りがあり、珈琲を淹れる前から違いを感じさせられます。

そして、淹れてみた珈琲ですが、確かに普通のペーパーフィルターと違います。舌触りがより滑らかになり、味のクリア感が強まりました。微粉の吸着力が、普通のペーパーフィルターより強いのかもしれません。これまでと比べたら、味がマイルドすぎ?と言えば、マイルドすぎかもです(笑)。

購入してから、これまで4杯ほど飲んだのですが、結構気に入りました♪このフィルター、リピーターになろうかと思います。これまで使用してきたペーパーフィルターも併用してみて、味を比較しながら楽しんでも良さそうですね。

珈琲にしても、何にしても、こうやって新しい発見があると楽しいです(笑)。さらに突き詰めていきたい意欲がわいてきますねー。
関連記事

COMMENTS

2Comments

There are no comments yet.

タカサレ

このパッケージは割と最近ですが、cotterの商品自体は割と前からありましたよ〜。確か。

最近はドリップそのものにあまりこだわりが無くなりましたが、たまに深煎り用に買う事があります〜。

山下大輔

おお、前からあったのですか!と言う事は、僕がこれまでチェックし損ねていました(笑)。

煎りによってドリップやフィルターを変えてるんですね。なるほど……、僕はそういった調整はした事ないのですが、確かにそれで味の変化はありますよね。僕も試したいと思います。ありがとうございます!