初スイカを買いました。
CATEGORY山下大輔報告2011年

ご覧のとおり、Suicaです。
今日、入手しました。
実は、人生初Suicaです。
大人への、新しい階段を上った気がします。
Suicaって便利なのでしょうか?これまで、磁気定期券で不便を感じた事がなかったため、ずっと磁気定期券利用者でした。どちらが良いのか、これからはっきりすると思いますし、磁気定期券で問題ないと思ったら、また磁気定期券に戻します。
今のところ、Suicaは厚いのが不便に感じています。
Suicaと言えば、自動改札にてよく見られる、あの光景ですよね。
バン!バン!バンバン!バタン!
Suicaが自動改札にて反応せず、Suicaを力任せにセンサーに叩き付ける、あの行為です。
あれって、傍から見ると結構見苦しい光景で、「いい大人が、たかがそんな事でいらついてんじゃねーよ。そんなに力任せにやって機械が壊れたら、あんた責任取れんのか?」ってよく思うんですけど、いざ僕も、センサーが反応しなかったら、同じ事をやってしまうのかもしれません。
気を付けます。
しかしそう考えると、磁気定期券だとセンサー無反応はほぼないわけで、となると、やはり磁気定期券で十分なんじゃないの?とも思ってしまいます。
Suicaがどれだけ性能で勝っているのか、今から楽しみなのです。
- 関連記事
-
-
「ゴマカす!!」「モミ消す!」 2011/04/08
-
2011年 2011/12/31
-
思い出のあの人と三度目の再会 2011/07/07
-
あれから10年のたまプラーザ 2011/08/04
-
PC 2011/04/01
-
やまがたすみこさんの「風に吹かれて行こう」で 2011/08/29
-