2011年もよろしく
CATEGORY靴・服飾
大晦日の夜、僕は手袋、ベルト、財布、名刺入れと言った革製品全般の手入れをしておりまして、さらにレザースニーカーであるカンペールの手入れもしました。
何しろスニーカーなので遠慮なく酷使するため、汚れもひどいです……。
まずはサドルソープで洗浄~。
この洗浄中に年が明けました。皆様、あけましておめでとうございます。

何しろスニーカーなので遠慮なく酷使するため、汚れもひどいです……。
まずはサドルソープで洗浄~。
この洗浄中に年が明けました。皆様、あけましておめでとうございます。

こちら↑が洗浄後のカンペール。もう12年ほど履いてて、着用頻度も高いのでボロボロですよ。洗浄中、ついに「CAMPER」のラバー・プレートも剥がれちゃいました。
この↓ラバー・プレートが、

ここ↓にくっ付いていたんですな(黄色矢印部分)。

以前に一度、踵の修理もしておりますし、そろそろ限界なのかな~と思いつつも、まだ履きたいので、靴クリームを使って補色と栄養補給。今回はタピールのフレーゲクリームを使いました。

結構、良い感じでしょ(笑)。もうしばらく頑張ってもらいましょう~。
いい加減、捨てても良いのかもしれませんが捨て切れないのは、まず第一にもったいない事と(笑)、このカンペール、僕の04年11~12月にかけての欧州一人旅に履いて行ったのです。思い入れが半端じゃないので、おさらばできないのです。
04年11月24日、僕はポーランドのクラクフにて、深夜に男三人がかりで襲われましたが、ぬかるんだ雪道をグリップきかせて走り抜けてくれたのが、このカンペールです。逃げ切った頃には、カンペールは泥まみれ。それからも旅は続き、帰国した頃にはもうボロボロでしたが、僕にとってこのカンペール、旅の思い出が何よりも詰まった、大切な品となりました。そうおいそれとは捨てられませんよ……。
購入時から欧州の旅に出るまでは、その汎用性の高さで長らく一軍だったこのカンペールも、旅から帰って来た後は、近所のお店に行く時や、靴をとりわけ酷使しそうな時に履く事がほとんどです。2011年も現役でいてくれるかなあ……まだまだ頑張ってくれよ~!

ここ↓にくっ付いていたんですな(黄色矢印部分)。

以前に一度、踵の修理もしておりますし、そろそろ限界なのかな~と思いつつも、まだ履きたいので、靴クリームを使って補色と栄養補給。今回はタピールのフレーゲクリームを使いました。

結構、良い感じでしょ(笑)。もうしばらく頑張ってもらいましょう~。
いい加減、捨てても良いのかもしれませんが捨て切れないのは、まず第一にもったいない事と(笑)、このカンペール、僕の04年11~12月にかけての欧州一人旅に履いて行ったのです。思い入れが半端じゃないので、おさらばできないのです。
04年11月24日、僕はポーランドのクラクフにて、深夜に男三人がかりで襲われましたが、ぬかるんだ雪道をグリップきかせて走り抜けてくれたのが、このカンペールです。逃げ切った頃には、カンペールは泥まみれ。それからも旅は続き、帰国した頃にはもうボロボロでしたが、僕にとってこのカンペール、旅の思い出が何よりも詰まった、大切な品となりました。そうおいそれとは捨てられませんよ……。
購入時から欧州の旅に出るまでは、その汎用性の高さで長らく一軍だったこのカンペールも、旅から帰って来た後は、近所のお店に行く時や、靴をとりわけ酷使しそうな時に履く事がほとんどです。2011年も現役でいてくれるかなあ……まだまだ頑張ってくれよ~!
- 関連記事
-
-
Jesper Ingevaldsson ordered the 3rd pair of MAIN D’OR bespoke shoes(イェスペル・インゲヴァルソンさん、マンドールにてビスポークシューズ3足目を注文) 2019/09/20
-
2011年もよろしく 2011/01/05
-
Valentin Frunză, ZENONNI, ARINA in Chişinău(キシナウのヴァレンティン・フルンザ、ゼノンニ、アリナ) 2016/01/06
-
Emelie Stenlund of Skomakeri Framåt that Swedish Royal Warrant Bespoke Shoemaker and Konomi Egawa of Hiro Yanagimachi workshop visited Shoes Repair Gato(スウェーデン王室御用達ビスポーク・シューメイカー、スコマケリ・フラモットのエミリー・ステーンルンドさんとヒロ・ヤナギマチワークショップの江川このみさんが靴修理店Gatoを訪問) 2018/11/20
-
Bespoke clothing shop in Frankfurt(フランクフルトのビスポーク服飾店) 2017/05/16
-
真打登場。正真正銘の最終兵器。まさにビッグワン。松田笑子さん独立!! 2020/04/06
-