… 山下大輔 web versionのサイト更新報告 山下大輔の日記 …

クロアチア戦の不満二つ

う~ん、またもや残念!クロアチア戦は引き分け。

ジーコ監督、選手たち、解説者の皆様たちも言っていたように、勝てる試合ではあっただけに惜しい!同時に、クロアチアから見ても勝てる試合だったから、向こうも大分悔しいでしょう。特にPK失敗は悔やんでも悔やみきれないはず。

それしてもな~。今に始まった事じゃないけど(ジーコ監督就任してから、ずっと)、相変わらず日本は攻撃の手順ができてない。一言で言えば、遅い。
クロアチアがカウンターを放つ際、手順よく、スムーズに走るパスと比べて、いざボールを奪っても、選手を確認してからパスを出している日本。カウンターがカウンターになってない!


パスがようやくまともに回るようになったのは後半戦からだった。弱いチームが強いチームに対抗するには、カウンターの手順を完成させておかなくてはならないのに……。
クロアチアは、パスが出る前に、選手がパスの行き先に走っていますもんね。そして、味方選手が追いつくか追いつかないか、ギリギリの位置にボールが来る。最速でゴールを狙えるようになってる。
一方、日本は攻撃が遅いから、クロアチアDFも戻って来ちゃう。組織的に崩すのが難しいから(そもそもジーコ・ジャパンは組織的に崩すのが苦手)、個人技で突破するか、遠めからシュートを狙うしかなくなってる。
クロアチアの足が止まった終盤から、三都主のスピードが効いてきましたね。終了間際の三都主のドリブルシュート、惜しかった~!何で誰も飛び込んでないんだ!アドリヴきかせろよ!パスで崩せないなら、個人技とアドリヴしかないだろ!
ディフェンスは良く守りましたよね。とくに中沢と川口、よくやった!PKなんて、本当によく止めたよ。

次は王者ブラジル戦か……。まあ、開き直った時のジーコ・ジャパンは意外な力を発揮するから……善戦を期待したいところです。

さて、毎度の事だが、この試合、不満点がもう一つある!

今日の試合、引き分けなのに何でサポーターたちはニヤニヤ笑ってんの!?
こういうのも、毎回見るたびに不愉快。こんなんで勝てるわけないだろ!!W杯とは、国同士の戦争だぞ!!
へらへらしたお祭り気分で観戦しに行くんじゃねえよ!!!
他国のサポーターたちに対して、ものすごく失礼!そして、真剣勝負を交わしに来ている、選手たちにはもっと失礼!!
サポーターだったら、選手たちとともに戦えよ!このへらへらした態度、恥ずかしいったらありゃしねーよ!
関連記事

COMMENTS

0Comments

There are no comments yet.