携帯電話が吹っ飛んだその後
修理工場でも電源が入らないため、データのバックアップが取れず、そのまま修理するとデータが消えてしまうそうな。
それで、データ保護を第一に考えるなら、通常とは違う、特殊な?修理を行わなければならないとの事。
まあ、その特殊な修理とやらでも、データが必ず無事とは言い切れないそうで。
何よりさー、その特殊な修理となると、修理完了まで一ヶ月かかるんだって!
僕としてはデータが消えると困るので、その特殊な修理をお願いしましたけどね。
でも、このデータなしの代替携帯電話生活が、あと一ヶ月続くんですよ。嫌だなー。
僕に落ち度かないのに、なぜこんな不便を強いられなければならんのよ?
おそらく、メイカー側のミスだろーに。
これでもしデータが消えたら、僕は平静でいられる自信がありません。
愚痴です。
- 関連記事
-
-
こんな離れ業をやってのけるのは僕ぐらいなものでしょうね 2010/03/24
-
デヴュー当時のサザン・オールスターズ 2010/06/09
-
「りすく」さようなら 2010/12/30
-
上海 2010/03/23
-
実は左利き? 2010/01/22
-
20年掃除機さようなら 2010/09/10
-