三輪車に乗ってクランクアップしました
今日は、三輪車に乗りました。僕は中学生か高校生の頃、ふざけて乗った記憶があるので、10数年ぶりですね。
当然ですが、やはり三輪車はサイズが小さいです。さすがにペダルを回転させるのに苦労しましたが、それでも何とか乗れました。もちろん、バック運転もしましたよ。
ペンギン村在住の皿田きのこさんが、バイクと比較した三輪車のアドヴァンテイジとして、「バックができる事」を挙げていました。
これを知った時、僕は幼稚園児だったと思いますが、かなり説得力ありましたね。衝撃的でした。
前進とバックができる車として、三輪車はもっと、その価値が見直されても良いと思います。
とか言いつつ、今度、僕が三輪車に乗るのは、いつになるやらです。もしかしたら、これが人生最後の三輪車かもしれないので、貴重な経験でしたね。さすがにこれ以上、背が伸びてしまったら、ペダルを漕ぐのは苦しいですから……。
今回の映画は、監督さんをはじめ、スタッフさん、キャストさんの反応を見ると、かなり充実した内容となりそうです。
今から完成が楽しみで仕方ありません。メイキング映像も楽しみです。
皆様、お疲れ様でした!どうもありがとうございました!
- 関連記事
-
-
石井裕也監督の実家にて 2007/09/16
-
SANYO企業CM「ご当地篇」27年ぶりのCM出演 2015/12/14
-
仲谷昇さん、さようなら 2006/11/17
-
長門裕之さん、ありがとう。そしてさようなら。 2011/05/22
-
芸能事務所「グッドラックカンパニー」さんに所属 2011/01/08
-
「ガール・スパークス」上映報告 2007/12/02
-