頼むぜ日本!頑張れ日本!
CATEGORY野球
やったね!勝ちました!
僕は今回のWBC、ベスト4まで行ければ御の字だと思っており、星野JAPANより悪い結果すら覚悟していました。それだけに、この決勝進出は嬉しい限りです!
ただ、最後は5点差あったんだし、ダルビッシュは出さなくても良かったかも……。決勝用に隠しておけば良かったのに。あの場面は藤川で大丈夫だよ。
と言いますか、今日の先発も松坂より、データ不足のダルビッシュの方が通用するのでは?と思っておりました。勝ったから良いけどね。
今日の相手は球審にしっかりアメリカ人を配して、日本対策は十分過ぎるアメリカ。
これだけで不安でいっぱいだったのですが、許容範囲の判定でしたね。若干アメリカ寄りかな?と思える場面もありましたが、日本投手の際どいコースも、ストライクとってましたね。
でもさー、世界一を決める国際大会で、対戦チームの人が審判なんて、WBCだけじゃないの?これも大問題だよ。球審以外にもアメリカ人審判が結構いて、日本人審判はゼロ。
僕は今回のWBC、ベスト4まで行ければ御の字だと思っており、星野JAPANより悪い結果すら覚悟していました。それだけに、この決勝進出は嬉しい限りです!
ただ、最後は5点差あったんだし、ダルビッシュは出さなくても良かったかも……。決勝用に隠しておけば良かったのに。あの場面は藤川で大丈夫だよ。
と言いますか、今日の先発も松坂より、データ不足のダルビッシュの方が通用するのでは?と思っておりました。勝ったから良いけどね。
今日の相手は球審にしっかりアメリカ人を配して、日本対策は十分過ぎるアメリカ。
これだけで不安でいっぱいだったのですが、許容範囲の判定でしたね。若干アメリカ寄りかな?と思える場面もありましたが、日本投手の際どいコースも、ストライクとってましたね。
でもさー、世界一を決める国際大会で、対戦チームの人が審判なんて、WBCだけじゃないの?これも大問題だよ。球審以外にもアメリカ人審判が結構いて、日本人審判はゼロ。
次回からは、もっとフェアな大会であって欲しいと切に願うのですが、今回もアメリカが優勝を逃したので、期待するだけ無駄なのでしょう。
でもまあ、インチキするチームは負けるのさ。卑怯なチームには罰が当たるさ。神様はちゃんと見ているさ。
そう言いつつ、胸が痛くなる巨人ファンの僕。
それにしても、今日の野球日本代表の試合運びは素晴らしかったですね。
ヒットエンドランを決めた小笠原、アウトローのボール球でしたが、あれをフェアゾーンにライナーで弾き返せるのは、下半身の踏ん張りを利かせてフルスウィングできる小笠原ならでは。
城島の2打席連続犠牲フライ、パワーとクレヴァーと兼ね備えた、城島らしい素晴らしい仕事!
今大会の城島、退場はあったものの、キャプテンシーとリードが光っておりますね。風格も十分すぎるほどで、不調のイチローに代わる大黒柱です。
そして川崎の技術と野球頭脳は今回も感服!明日も9番、ないしは7番でスタメン起用しても良いかも!
杉内のリリーフも良かったなあ……。あのストライクゾーン左上いっぱいから右下いっぱいへ、測ったように入るカーブ、あれだけ完成度の高いカーブは、他には工藤公康しか知らない。
イチローは今日もまともに振れず、爆発はないのかな……と残念に思っていたら、最後にタイムリー!インローのボール球だったけど、柔らかいスウィングでクリーンヒットにできるのは、さすがはイチロー。
今大会のイチローは、試合の大勢が決まった、あまり重要でない場面でのヒットが目立ちますね。現WBC日本代表監督の現役時代を見ているかのようです。
もっとも、それだけ重圧がかかっているのでしょう。松坂もランナーを背負うと、急にコントロールが乱れました。百戦錬磨のイチローと松坂でさえ、この状態。アメリカも守備に乱れがあって、やはり国際試合特有の重圧は相当なもの……。
でも本当ならさ、アメリカはベストメンバーでないとは言え、それでも日本に完勝しなくちゃあかんのだぜ!
それは、日本がどんな条件下においても、韓国に完勝しなくてはならないのと同じ理由。
さあ、ついに決勝まで来ました。頼むぜ岩隈、頼むぜイチロー、頼むぜ日本!!!
でもまあ、インチキするチームは負けるのさ。卑怯なチームには罰が当たるさ。神様はちゃんと見ているさ。
そう言いつつ、胸が痛くなる巨人ファンの僕。
それにしても、今日の野球日本代表の試合運びは素晴らしかったですね。
ヒットエンドランを決めた小笠原、アウトローのボール球でしたが、あれをフェアゾーンにライナーで弾き返せるのは、下半身の踏ん張りを利かせてフルスウィングできる小笠原ならでは。
城島の2打席連続犠牲フライ、パワーとクレヴァーと兼ね備えた、城島らしい素晴らしい仕事!
今大会の城島、退場はあったものの、キャプテンシーとリードが光っておりますね。風格も十分すぎるほどで、不調のイチローに代わる大黒柱です。
そして川崎の技術と野球頭脳は今回も感服!明日も9番、ないしは7番でスタメン起用しても良いかも!
杉内のリリーフも良かったなあ……。あのストライクゾーン左上いっぱいから右下いっぱいへ、測ったように入るカーブ、あれだけ完成度の高いカーブは、他には工藤公康しか知らない。
イチローは今日もまともに振れず、爆発はないのかな……と残念に思っていたら、最後にタイムリー!インローのボール球だったけど、柔らかいスウィングでクリーンヒットにできるのは、さすがはイチロー。
今大会のイチローは、試合の大勢が決まった、あまり重要でない場面でのヒットが目立ちますね。現WBC日本代表監督の現役時代を見ているかのようです。
もっとも、それだけ重圧がかかっているのでしょう。松坂もランナーを背負うと、急にコントロールが乱れました。百戦錬磨のイチローと松坂でさえ、この状態。アメリカも守備に乱れがあって、やはり国際試合特有の重圧は相当なもの……。
でも本当ならさ、アメリカはベストメンバーでないとは言え、それでも日本に完勝しなくちゃあかんのだぜ!
それは、日本がどんな条件下においても、韓国に完勝しなくてはならないのと同じ理由。
さあ、ついに決勝まで来ました。頼むぜ岩隈、頼むぜイチロー、頼むぜ日本!!!
- 関連記事
-
-
頑張れ!澤村拓一投手! 2011/05/12
-
負けた……………。 2013/11/04
-
香田勲男でYahoo!4度目! 2009/09/02
-
姜凄い!そして今日は靴磨きをした 2006/09/03
-
やっと巨人が優勝したそうです 2008/10/25
-
さらば野茂英雄 2008/07/21
-