生まれて初めての立体マスク

先週から引いている風邪が意外にも長引きまして………。
いや、熱はかなり引いていて、外出もできるのですが、喉が相変わらず良くないです。咳も時折できます。マスクなしで、まともに会話ができません。
健康にはとんと無頓着な僕なので、マスクを着用するなんて、おそらく中学生以来です。中学生の時も、大掃除だったか給食当番の時だったかで、マスク着用が義務付けられた時だけです。
マスクをすると、喉の負担が大幅に軽減されるんですね~!30歳を過ぎて、初めて知った事実です。これには驚きました。
さて、マスクですが、何しろ中学生以来。僕はこれまで四角形の、古いタイプしか着用した事がなく、現在ではポピュラーな、こんな↓立体的なマスクは初めてです。

これを着用して、初めて自分を鏡で見た時の感想。
「キシリア様みたいだ………!」
そうです、あのガンダムで有名なキシリア・ザビ様とそっくりではありませんか!気分はすっかりキシリア様。ちょっとしたコスプレです。キシリア様になった自分、超楽しい~!
そしてもう一つ、気になった事。
このマスクって、口臭がかなりダイレクトにくるのね。
今まで気が付かなかったけれど、こんな臭いマスク、皆我慢して使っていたのかあ~。こんなに臭うのは、ひょっとして、このマスクが花粉症用で、密着感が高すぎるからでしょうか。
僕は先日、とんこつベースのつけ麺を食べたのですが、その時なんて、終日、とんこつの美味しそうな香りで充満でしたよ。濃厚で。
このマスクは、もうしばらくお世話になりそうです。早く喉治らないかなあ~。
- 関連記事
-
-
さらば「光麺」 2008/02/21
-
PC超依存者の哀れな一日 2008/05/23
-
2年半ぶりに 2008/03/12
-
PCやばい 2008/09/14
-
大掃除にてお宝発見 2008/12/31
-
かヴぇをヴぃきました 2008/11/24
-