「ノルウェイの森」
やはり何度読んでも、この作品の輝きは失われない。今なお、僕にとってのベストワン小説。これまで、そんなにたくさんの本を読んできたわけじゃないけどさ。
「ノルウェイの森」、映画化されるそうですね。キャスティングされる方が心底羨ましいですね……。
僕がこれを初めて読んだのは、20歳。大学二年生前の春休み。
20歳の時よりも、今の方が直子の気持ちが良く分かる。
20歳から現在まで、僕はあまり変わってないように思えるけど、やっぱり色んな事を経験しているのかな、と思う。
そして、大学生の時は、今よりも随分時間があったんだなあ、と思う。当時は忙しい日々に思えていたけど、全然そんな事はなかった。
大学生の時、もっとめいっぱい遊んでおくんだったよ。大学生の時、もっと見えるものがたくさんあったはずだ。
「大学生になったら、思いっきり遊べよ」
大学入学式の日、かつての僕の先生が、僕へ言った言葉。
「へっ?僕は大学でめいっぱい勉強してやろうと思っているんですけど……」
そんなすっとぼけた返事をしてしまった、当時19歳の僕。実際は勉強も全然しなかったけどね……。
先生の言葉の意味が、最近になってようやく分かった僕。現在31歳。
あの時、先生と会ったのは4年ぶりぐらいだったけど、先生は僕の事をよく分かっていた。