今年のカルモ・シモサカ
しかし、ちょっと気になる事が……。カルモ・シモサカって、こんな味だったっけ?
カルモ・シモサカは初めて飲んでから、今年で3年目になりますが、今まで飲んだ中で、一番のっぺりして、平坦的な味に感じました。
既に購入してから3回ほど挽いて飲んだのですが、どれもイマイチピンとこない。なので、僕の淹れ方が悪いわけではないと思う。
味が悪い原因は、僕が3回連続で淹れるのに失敗したのか、僕の舌が肥えてきたのか、僕の味覚が鈍感なのか、或いは、今年の豆自体の出来が悪かったのか。
他にも理由が考えられますが、まだ正解は分からない。
僕は珈琲を自分で挽いて淹れるようになってから、もう3年目ですが、まだまだ分からない事だらけ。と言うか、分からない事がどんどん増えてくる。いやー、道は長く、そして遠いですなー。
- 関連記事
-
-
スターバックスのルワンダ珈琲豆 2008/06/12
-
再び、Wacker's Kaffee 2010/04/25
-
コットンパワーコーヒーフィルター 2012/06/07
-
築地の純喫茶「ひょ子」、南浦和の「ことぶきや」 2006/03/04
-
珈琲初め2007年 2007/01/02
-
自家焙煎珈琲店「隠房」にて、ケンズカフェ東京のガトーショコラ 2013/02/03
-