… 山下大輔 web versionのサイト更新報告 山下大輔の日記 …

内海哲也投手も怒っているそうです

CATEGORY野球
「そんなに獲ってどうするの。生え抜きを信じろよと言いたい」

これ、巨人の左のエース、内海哲也投手の発言です。僕もまったくもって同感なのですが、これに対して、内海投手は球団から怒られたそうです。

内海投手は、正論を言っただけだと思うんですけど。

正論でも怒られてしまう。

さすが、大人の悪い部分を存分に世に知らしめる事で有名な、我らが読売巨人軍であります。

今年、MVPとなった小笠原、トレード入団の谷と、新戦力の活躍はもちろん大きかったですが、高橋由伸、阿部、高橋尚成、木佐貫、上原、そして内海と、生え抜き選手たちも非常によくやりました。ペナントもしっかり制しました。十分じゃないですか。

日本シリーズに出られなかったのは、クライマックス・シリーズを導入し、しかもリーグ1位のアドヴァンテイジなしと言う、ふざけたルールを作り出した球団側の責任です。

球団側さん、もっと反省しなさい。

選手たちの正論を、正面から受け止めろ。

そして内海よ、よく言った!!!
関連記事

COMMENTS

4Comments

There are no comments yet.

ロブ

内海のコメント
球団から怒られたらしいですね
自覚を持ってやっている選手の発言に対しておかしいですよね!

山下大輔

>ロブさん
球団側も、選手たちに言われる事によって、少しは気付いてくれればいいのですが……。
上原だけでなく、左のエースも苦言を呈してくれるのは良い事だと思います(笑)。実力者だからこその説得力ですから!

 タカサレ

さすが大ちゃん。よくぞこの話題も漏らさず取り上げてくれました!

この件に対し、テレビだったかラジオだったかで「何でもかんでも思ったことを言えばいいってもんじゃない。大人なら立場とか責任とかを考えて発言すべきだ」といったような、球団を支持するような一般人のコメントがありました。
まぁ確かに一理はありますが・・・
巨人の場合、あの御仁がその最たる方ですからねぇ。
先ずは、内海よりもあの御仁を注意してくれって思っちゃいます。

因みにクライマックス・シリーズ導入は、ホント、リーグ優勝の意味や価値を無きものにしましたよね。巨人ファンではない私でも、見ていて腑に落ちませんでした(一応阪神ファンですが、阪神が勝ち上がらなくてホッとしました)。なんとかならんのですかね?

山下大輔

>タカサレさん
お褒め頂けるとくすぐったいです(笑)。どうもありがとうございます!
内海や上原のような、チームの実力者の発言は、球団側にとっても響きますし、説得力がありますよね。体質改善には、やはり内部からでないと進みませんから……。
あの御仁は栄養費問題で消えたと思ったら、未だに影響力があっていやになりますね……いつもロクな事言わないし。
現状のルールでは、「日本一のチームを決める」と言う大前提が、成しえてないと思うのが残念です。
このルールはしばらく続きそうですが、巨人が優勝を逃し続けれは、ルール改正が早まりそうな気がします(笑)。