… 山下大輔 web versionのサイト更新報告 山下大輔の日記 …

落語会終了後に国際映画祭

CATEGORY芸能
11日は王子小劇場にて、桂都んぼさん、瀧川鯉昇さん、三遊亭歌ぶとさんによる落語会を鑑賞する。

昨年の今頃、「ガール・スパークス」の撮影にて都んぼさんと知り合って以来、落語は何度か鑑賞させて頂いておりますが、そのたびに、日本古典芸能の真髄は、やはり”間”にあるなあと、感じさせられる。

あと声の大切さ。質、トーン、ヴォリューム、どれも大事。人の脳に馴染みやすい声、と言うのが確かに存在する。

瀧川鯉昇さん、初めて存じ上げたのですが……凄いです。面白かったです。

それにしても都んぼさんは、落語を演っている時が一番男前ですね。

落語会終了後は、後片付けを手伝い、打ち上げにも参加させて頂く。

打ち上げには、石井裕也監督をはじめ、石井組の面々が何人か集う。

と言いますか、この落語会のプロデューサーである、登米裕一さんと中村無何有さんが、石井組の方なのですね。
打ち上げでは、結局、朝まで飲んでたりして……楽しかったですし、勉強にもなりました。頭によく響きましたね。来て良かったです。

それで、その打ち上げにて聞いた話ですが、「ガール・スパークス」がロッテルダム国際映画祭をはじめ、海外の映画祭をいくつか回るんだって!やっほう!

何でも、石井裕也監督作品特集上映という形での出品だそうで……いや、凄いですわ、監督。
関連記事

COMMENTS

0Comments

There are no comments yet.