… 山下大輔 web versionのサイト更新報告 山下大輔の日記 …

巨人、クライマックス・シリーズで惨敗!

CATEGORY野球
巨人がクライマックス・シリーズで惨敗しました。

せっかく、ペナントレースを1位で通過したのにね。あのビールかけは一体何だったんだ?まさにぬか喜び。

ご存知の方はご存知のとおり、セ・リーグでクライマックス・シリーズを積極導入させたのは巨人です。

自分たちで作ったルールで、自分たちの首を絞めるなんて、本当に巨人らしいですね。

まあ、さすがに3タテ食らうとは思ってなかったけど……本当、無様という言葉がピッタリ。
僕の戦前予想は、3勝1敗で中日でした。

セもパも、もうプレーオフなんてやめろよ。ペナントレースなんて、無駄な努力にしかなってねーじゃん。
関連記事

COMMENTS

6Comments

There are no comments yet.

ロブ

本当にそうなると思っていた事が現実になってしまいました。
自分も本当ビールかけの時に既に悲哀を感じていましたので(中日の予感を感じていました)悲しく感じますね(泣)
ペナントレースが三位まで決める予選的な扱いになってしまうのはペナントレースを見に来るお客様に失礼な真剣味の無い“流す”試合が増える印象を受けます。
昔から自分は“なんでもメジャーの後追い”が良いと思えないのです。

山下大輔

>ロブさん
僕もしきりに、「クライマックス・シリーズ、巨人がすげー負けそう」とまわりにこぼしておりました(笑)。自分で作ったルールで自分が負ける、いかにも巨人がやらかしそうで……。
3位まで挑戦権があるって甘すぎですよね。3位って勝率5割以下でも十分ありうる順位ですから。
興行としての意識も大切ですが、「日本一強いチームを決める」と言う大前提のもとに行って欲しいです!

USA

山下さん、クライマックス・シリーズは興行収益アップが本来の目的でしたから一部成功といえるのではないでしょうか?
(ドラゴンズが負け無しで5連勝は想定外でしょうが...)

山下大輔

>USAさん
野球人気低下は事実ですから、そのテコ入れ目的なのも分かるのですが……。
一番強いのはどこか?と言う、試合を行う本来の意味を見失っている制度は、どうも賛成できない自分がおりますです。

イッチー

自分も前に話したようにCS反対です。
短期決戦だと勢いだしね。
1年間長いペナントレースを戦い抜いて手に入れた優勝こそ、本当に価値のあるものなのにね。

  • 2007/10/21 (Sun) 21:57
  • REPLY

山下大輔

>イッチーさん
何度も戦い抜いてるからこそ、そのチームの強さがハッキリしてくると思うよね。
短期決戦だと、投手の好不調がかなり響いてくると思います。あとはそう、勢いだよね~。そして運。