… 山下大輔 web versionのサイト更新報告 山下大輔の日記 …

疲れにくいスニーカー

CATEGORY靴・服飾
今月に入ってから昨日まで、立ちっぱなしの日々が続いておりました。

この間に履いていたのは、エア・マックス95(04年発売の復刻版)、エア・フォースⅠのミッドカット、スタン・スミス、ニューバランスのM576、コンヴァースのオール・スターにジャック・パーセルと、全部スニーカーの類です。

このうち、ダントツで疲れにくかったのは、エア・フォースⅠのミッドカット、一番疲れたのが、オール・スターとジャック・パーセルでした……。

やっぱり、ローテクとハイテクの違いは出るなあ~と感じたものです(笑)。エア搭載は伊達じゃありませんね。もっとも、投入している科学力も違えば、価格も違いますから、性能に差があるのは当たり前ですが……。

同じエア搭載でも、エア・マックス95はエア・フォースⅠより疲れが出ました。これはミッドカットとローカットの違いか、バッシュとランニングシューズの違いか、或いは足に合っているかどうかの違いか、さあどれなのでしょうー。

ニューバランスM576は、手持ちのスニーカーの中で一番歩きやすいのですが(一番高額でもある)、立ちっぱなしとなると、やはり勝手が違うようです。

それにしても、立ちっぱなしの日々は体力的に結構堪えました。今日は疲れを癒すため、一日家でゴロゴロしようと思います。雨だし。
関連記事

COMMENTS

6Comments

There are no comments yet.

しおり

ニューバランス派でした私も♪
レザーのスニーカーが好きで形がいいのは
ニューバランスでしたねぇ~!
なぜか過去形~~~♪
最近スニーカーを履かなくなっちゃって。。。
夏が終わる頃♪また買ってこよ~~~!

  • 2007/06/10 (Sun) 19:00
  • REPLY

山下大輔

ニューバランス、良いですよね!僕もあと2足ぐらい欲しいのですが(笑)、もう置く場所がないのが辛いところです……。

ロブ

自分もイングランド製のニューバランス欲しいのですが置く場所が無い為、靴棚を買わないといけません(苦笑)

イッチー

やーちんと買いに行ったニューバランス576は相当履いたっけなあ。
あのベージュがほしいけど、今はもう無いんだよね。
似たような色のUK、高いけど買いたい・・・

  • 2007/06/11 (Mon) 00:17
  • REPLY

stehendzebra

 95よりAF1のほうがラクな人は、ワイズの問題の場合が
多いみたい。95は細いからねぇ。あとはMAXAIRは反発も
大きいしね。
 おれはNBが一番。インソールだけ換えるとなお良し。

  • 2007/06/11 (Mon) 00:30
  • REPLY

山下大輔

>ロブさん
ニューバランス、やっぱり廉価なアジア製じゃ意味なしですよね。高めではあるものの、やっぱり相応の価値があります!(笑)

>イッチーさん
あの色合いは上品で良いよね!再購入を狙うなら、やはりオークションをじっくりウォッチするしかないかと……(笑)。
でも、別の色でも機能性が良いから十分買う価値はあるよね。

>stehendzebraさん
さすが……ご教示ありがとうございます!となると、やはり足に合っているか否かという問題ですねー。
ニューバランス、僕にとっても、歩きやすさという点では一番のスニーカーです!
と言いますか、この記事で頂いたコメントを読みまして、ニューバランスのファンがやはり多い事、再認識した次第です(笑)!

TRACKBACK

1Trackbacks

Click to send a trackback(FC2 User)
この記事へのトラックバック
  • 【45%OFF】new balance WW355 IV
  • この価格でこのスニーカーを入手できたことに大満足です。有難うございました。・・ スニーカーはニューバランス!・ 家の中でスニーカー!? ニューバランスのルームシューズ・ニューバランス・駄文のありか -ニューバランスと私-・毎日スニーカーの勉強しています・毎日
  • 2007.08.25 (Sat) 14:51 | スニーカーへの思い