山下大輔 Weblog Version
… 山下大輔 web versionのサイト更新報告 山下大輔の日記 …
2021年02月
≪
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
≫
2021年04月
TOP
≫
靴・服飾
≫ 疲れにくいスニーカー
疲れにくいスニーカー
2007年06月10日 (Sun)
今月に入ってから昨日まで、立ちっぱなしの日々が続いておりました。
この間に履いていたのは、エア・マックス95(04年発売の復刻版)、エア・フォースⅠのミッドカット、スタン・スミス、ニューバランスのM576、コンヴァースのオール・スターにジャック・パーセルと、全部スニーカーの類です。
このうち、ダントツで疲れにくかったのは、エア・フォースⅠのミッドカット、一番疲れたのが、オール・スターとジャック・パーセルでした……。
やっぱり、ローテクとハイテクの違いは出るなあ~と感じたものです(笑)。エア搭載は伊達じゃありませんね。もっとも、投入している科学力も違えば、価格も違いますから、性能に差があるのは当たり前ですが……。
同じエア搭載でも、エア・マックス95はエア・フォースⅠより疲れが出ました。これはミッドカットとローカットの違いか、バッシュとランニングシューズの違いか、或いは足に合っているかどうかの違いか、さあどれなのでしょうー。
ニューバランスM576は、手持ちのスニーカーの中で一番歩きやすいのですが(一番高額でもある)、立ちっぱなしとなると、やはり勝手が違うようです。
それにしても、立ちっぱなしの日々は体力的に結構堪えました。今日は疲れを癒すため、一日家でゴロゴロしようと思います。雨だし。
http://daisukeyamashita.blog28.fc2.com/blog-entry-135.html
疲れにくいスニーカー
靴・服飾
|
Comments(6)
|
Trackbacks(1)
△ TOP
Comment
しおり
編集
ニューバランス派でした私も♪
レザーのスニーカーが好きで形がいいのは
ニューバランスでしたねぇ~!
なぜか過去形~~~♪
最近スニーカーを履かなくなっちゃって。。。
夏が終わる頃♪また買ってこよ~~~!
2007年06月10日(Sun) 19:00
山下大輔
編集
ニューバランス、良いですよね!僕もあと2足ぐらい欲しいのですが(笑)、もう置く場所がないのが辛いところです……。
2007年06月10日(Sun) 19:27
ロブ
編集
自分もイングランド製のニューバランス欲しいのですが置く場所が無い為、靴棚を買わないといけません(苦笑)
2007年06月10日(Sun) 23:45
イッチー
編集
やーちんと買いに行ったニューバランス576は相当履いたっけなあ。
あのベージュがほしいけど、今はもう無いんだよね。
似たような色のUK、高いけど買いたい・・・
2007年06月11日(Mon) 00:17
stehendzebra
編集
95よりAF1のほうがラクな人は、ワイズの問題の場合が
多いみたい。95は細いからねぇ。あとはMAXAIRは反発も
大きいしね。
おれはNBが一番。インソールだけ換えるとなお良し。
2007年06月11日(Mon) 00:30
山下大輔
編集
>ロブさん
ニューバランス、やっぱり廉価なアジア製じゃ意味なしですよね。高めではあるものの、やっぱり相応の価値があります!(笑)
>イッチーさん
あの色合いは上品で良いよね!再購入を狙うなら、やはりオークションをじっくりウォッチするしかないかと……(笑)。
でも、別の色でも機能性が良いから十分買う価値はあるよね。
>stehendzebraさん
さすが……ご教示ありがとうございます!となると、やはり足に合っているか否かという問題ですねー。
ニューバランス、僕にとっても、歩きやすさという点では一番のスニーカーです!
と言いますか、この記事で頂いたコメントを読みまして、ニューバランスのファンがやはり多い事、再認識した次第です(笑)!
2007年06月11日(Mon) 00:49
NAME:
URL:
TITLE:
COMMENT:
PASS:
SECRET:
非公開コメントにする
Trackback
Trackback URL
【45%OFF】new balance WW355 IV
スニーカーへの思い
この価格でこのスニーカーを入手できたことに大満足です。有難うございました。・・ スニーカーはニューバランス!・ 家の中でスニーカー!? ニューバランスのルームシューズ・ニューバランス・駄文のありか -ニューバランスと私-・毎日スニーカーの勉強しています・毎日
2007年08月25日(Sat) 14:51
≪ 恋愛バトン!
|
HOME
|
「国際靴職人技能コンクール」日本人職人編! ≫
作 成 者
山 下 大 輔
心に愛がなければスーパーヒーローではない。
山 下 大 輔 へ 連 絡
名前:
メール:
件名:
本文:
独 白
Tweets by daisukeytweet
山 下 大 輔 電 子 書 籍
「ヨーロッパ靴服風来行」
種 類
サイト更新報告 (57)
芸能 (60)
野球 (98)
野球以外スポーツ (34)
靴・服飾 (292)
マンガ (28)
珈琲 (29)
山下大輔報告2006年 (18)
山下大輔報告2007年 (19)
山下大輔報告2008年 (17)
山下大輔報告2009年 (15)
山下大輔報告2010年 (11)
山下大輔報告2011年 (16)
山下大輔報告2012年 (11)
山下大輔報告2013年 (17)
山下大輔報告2014年 (11)
山下大輔報告2015年 (5)
山下大輔報告2016年 (1)
山下大輔報告2017年 (2)
山下大輔報告2019年 (1)
月 別 記 事
SELECT
LIST
2020年11月 (1)
2020年04月 (1)
2020年03月 (1)
2019年12月 (1)
2019年11月 (1)
2019年10月 (2)
2019年09月 (1)
2019年07月 (1)
2019年05月 (1)
2019年04月 (1)
2019年03月 (1)
2019年02月 (1)
2019年01月 (1)
2018年12月 (1)
2018年11月 (3)
2018年10月 (3)
2018年08月 (2)
2018年07月 (3)
2018年04月 (1)
2018年02月 (1)
2017年10月 (3)
2017年07月 (3)
2017年06月 (5)
2017年05月 (9)
2017年04月 (1)
2017年02月 (5)
2017年01月 (7)
2016年12月 (14)
2016年11月 (4)
2016年10月 (1)
2016年09月 (8)
2016年08月 (3)
2016年07月 (9)
2016年06月 (6)
2016年05月 (4)
2016年04月 (7)
2016年03月 (11)
2016年02月 (13)
2016年01月 (12)
2015年12月 (12)
2015年11月 (8)
2015年10月 (10)
2015年09月 (6)
2015年08月 (7)
2015年07月 (8)
2015年06月 (2)
2015年05月 (2)
2015年04月 (1)
2015年03月 (3)
2015年02月 (3)
2015年01月 (4)
2014年12月 (1)
2014年11月 (3)
2014年10月 (1)
2014年09月 (5)
2014年08月 (1)
2014年07月 (1)
2014年06月 (4)
2014年05月 (3)
2014年04月 (6)
2014年03月 (3)
2014年02月 (2)
2014年01月 (2)
2013年12月 (4)
2013年11月 (4)
2013年10月 (2)
2013年09月 (3)
2013年08月 (3)
2013年07月 (4)
2013年06月 (2)
2013年05月 (4)
2013年04月 (2)
2013年03月 (6)
2013年02月 (4)
2013年01月 (3)
2012年12月 (4)
2012年11月 (5)
2012年10月 (8)
2012年09月 (3)
2012年08月 (4)
2012年07月 (5)
2012年06月 (4)
2012年05月 (2)
2012年04月 (2)
2012年03月 (5)
2012年02月 (5)
2012年01月 (8)
2011年12月 (6)
2011年11月 (3)
2011年10月 (5)
2011年09月 (6)
2011年08月 (4)
2011年07月 (4)
2011年06月 (6)
2011年05月 (6)
2011年04月 (6)
2011年03月 (3)
2011年02月 (3)
2011年01月 (2)
2010年12月 (3)
2010年11月 (1)
2010年10月 (1)
2010年09月 (2)
2010年08月 (3)
2010年07月 (3)
2010年06月 (4)
2010年05月 (4)
2010年04月 (6)
2010年03月 (7)
2010年02月 (6)
2010年01月 (6)
2009年12月 (3)
2009年11月 (3)
2009年10月 (2)
2009年09月 (9)
2009年08月 (6)
2009年07月 (4)
2009年06月 (3)
2009年05月 (4)
2009年04月 (4)
2009年03月 (10)
2009年02月 (4)
2009年01月 (5)
2008年12月 (3)
2008年11月 (5)
2008年10月 (6)
2008年09月 (4)
2008年08月 (6)
2008年07月 (6)
2008年06月 (3)
2008年05月 (7)
2008年04月 (10)
2008年03月 (7)
2008年02月 (5)
2008年01月 (6)
2007年12月 (9)
2007年11月 (2)
2007年10月 (7)
2007年09月 (8)
2007年08月 (4)
2007年07月 (3)
2007年06月 (3)
2007年05月 (10)
2007年04月 (10)
2007年03月 (10)
2007年02月 (12)
2007年01月 (9)
2006年12月 (11)
2006年11月 (17)
2006年10月 (9)
2006年09月 (8)
2006年08月 (4)
2006年07月 (3)
2006年06月 (3)
2006年05月 (3)
2006年04月 (4)
2006年03月 (16)
2006年02月 (5)
2020年11月 (1)
2020年04月 (1)
2020年03月 (1)
2019年12月 (1)
2019年11月 (1)
2019年10月 (2)
2019年09月 (1)
2019年07月 (1)
2019年05月 (1)
2019年04月 (1)
2019年03月 (1)
2019年02月 (1)
2019年01月 (1)
2018年12月 (1)
2018年11月 (3)
2018年10月 (3)
2018年08月 (2)
2018年07月 (3)
2018年04月 (1)
2018年02月 (1)
2017年10月 (3)
2017年07月 (3)
2017年06月 (5)
2017年05月 (9)
2017年04月 (1)
2017年02月 (5)
2017年01月 (7)
2016年12月 (14)
2016年11月 (4)
2016年10月 (1)
2016年09月 (8)
2016年08月 (3)
2016年07月 (9)
2016年06月 (6)
2016年05月 (4)
2016年04月 (7)
2016年03月 (11)
2016年02月 (13)
2016年01月 (12)
2015年12月 (12)
2015年11月 (8)
2015年10月 (10)
2015年09月 (6)
2015年08月 (7)
2015年07月 (8)
2015年06月 (2)
2015年05月 (2)
2015年04月 (1)
2015年03月 (3)
2015年02月 (3)
2015年01月 (4)
2014年12月 (1)
2014年11月 (3)
2014年10月 (1)
2014年09月 (5)
2014年08月 (1)
2014年07月 (1)
2014年06月 (4)
2014年05月 (3)
2014年04月 (6)
2014年03月 (3)
2014年02月 (2)
2014年01月 (2)
2013年12月 (4)
2013年11月 (4)
2013年10月 (2)
2013年09月 (3)
2013年08月 (3)
2013年07月 (4)
2013年06月 (2)
2013年05月 (4)
2013年04月 (2)
2013年03月 (6)
2013年02月 (4)
2013年01月 (3)
2012年12月 (4)
2012年11月 (5)
2012年10月 (8)
2012年09月 (3)
2012年08月 (4)
2012年07月 (5)
2012年06月 (4)
2012年05月 (2)
2012年04月 (2)
2012年03月 (5)
2012年02月 (5)
2012年01月 (8)
2011年12月 (6)
2011年11月 (3)
2011年10月 (5)
2011年09月 (6)
2011年08月 (4)
2011年07月 (4)
2011年06月 (6)
2011年05月 (6)
2011年04月 (6)
2011年03月 (3)
2011年02月 (3)
2011年01月 (2)
2010年12月 (3)
2010年11月 (1)
2010年10月 (1)
2010年09月 (2)
2010年08月 (3)
2010年07月 (3)
2010年06月 (4)
2010年05月 (4)
2010年04月 (6)
2010年03月 (7)
2010年02月 (6)
2010年01月 (6)
2009年12月 (3)
2009年11月 (3)
2009年10月 (2)
2009年09月 (9)
2009年08月 (6)
2009年07月 (4)
2009年06月 (3)
2009年05月 (4)
2009年04月 (4)
2009年03月 (10)
2009年02月 (4)
2009年01月 (5)
2008年12月 (3)
2008年11月 (5)
2008年10月 (6)
2008年09月 (4)
2008年08月 (6)
2008年07月 (6)
2008年06月 (3)
2008年05月 (7)
2008年04月 (10)
2008年03月 (7)
2008年02月 (5)
2008年01月 (6)
2007年12月 (9)
2007年11月 (2)
2007年10月 (7)
2007年09月 (8)
2007年08月 (4)
2007年07月 (3)
2007年06月 (3)
2007年05月 (10)
2007年04月 (10)
2007年03月 (10)
2007年02月 (12)
2007年01月 (9)
2006年12月 (11)
2006年11月 (17)
2006年10月 (9)
2006年09月 (8)
2006年08月 (4)
2006年07月 (3)
2006年06月 (3)
2006年05月 (3)
2006年04月 (4)
2006年03月 (16)
2006年02月 (5)
総 閲 覧 者 数
ブ ロ グ 内 検 索
リ ン ク
山下大輔プロフィール
caph-ia
滑舌クラシック
このWeblog以前の姿
このWeblog以前の姿・野球編
山下大輔 web version (ホーム)
管理者ページ
このブログをリンクに追加する
Q R コ ー ド
山 下 大 輔 作 成 記 事
あえて言おう。僕にとっての巨人の背番号11番は久保裕也さ!!! (11/11)
真打登場。正真正銘の最終兵器。まさにビッグワン。松田笑子さん独立!! (04/06)
奥村雄大(鴈龍太郎)さん、どうもありがとうございました。 (03/06)
Japanese high-end shoes go to Europe,,,Skomaker Dagestad by Santari(日本製高級靴が欧州へ……スコマーケー・ダゲスタッド特注サンタリ) (12/08)
木内みどりさん、どうもありがとうございました。 (11/22)
ご 意 見 ご 感 想
ガーゴイル:浦和の「ラーメン王」が移転 (02/15)
山下 大輔:高級靴ブーム20周年 (07/02)
まさ:高級靴ブーム20周年 (07/02)
山下 大輔:高級靴ブーム20周年 (07/02)
まさ:高級靴ブーム20周年 (07/02)
ト ラ ッ ク が バ ッ ク
飲んで、歌って、恋するサラリーマン:高橋靴店 (05/10)
飲んで、歌って、恋するサラリーマン:西麻布の高橋靴店でヒールとつま先の修理をおねがいした (05/10)
関連記事:「WEBLOG THE FABRIC」について (09/13)
首都の旅: (10/21)
スニーカーへの思い:【45%OFF】new balance WW355 IV (08/25)
RSSフィード
最新記事のRSS
最新コメントのRSS
最新トラックバックのRSS
POWERED
Template by
FC2ブログのテンプレート工房
Design&Customize by
Pretty Heart-blog
Powered by
FCブログ
Comment
レザーのスニーカーが好きで形がいいのは
ニューバランスでしたねぇ~!
なぜか過去形~~~♪
最近スニーカーを履かなくなっちゃって。。。
夏が終わる頃♪また買ってこよ~~~!
あのベージュがほしいけど、今はもう無いんだよね。
似たような色のUK、高いけど買いたい・・・
多いみたい。95は細いからねぇ。あとはMAXAIRは反発も
大きいしね。
おれはNBが一番。インソールだけ換えるとなお良し。
ニューバランス、やっぱり廉価なアジア製じゃ意味なしですよね。高めではあるものの、やっぱり相応の価値があります!(笑)
>イッチーさん
あの色合いは上品で良いよね!再購入を狙うなら、やはりオークションをじっくりウォッチするしかないかと……(笑)。
でも、別の色でも機能性が良いから十分買う価値はあるよね。
>stehendzebraさん
さすが……ご教示ありがとうございます!となると、やはり足に合っているか否かという問題ですねー。
ニューバランス、僕にとっても、歩きやすさという点では一番のスニーカーです!
と言いますか、この記事で頂いたコメントを読みまして、ニューバランスのファンがやはり多い事、再認識した次第です(笑)!