山下大輔 Weblog Version
… 山下大輔 web versionのサイト更新報告 山下大輔の日記 …
2021年03月
≪
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
≫
2021年05月
TOP
≫
野球
≫ 野球バトンを久々に
野球バトンを久々に
2007年05月09日 (Wed)
いつも僕のweblogに書き込んで下さるdaiさんより、バトンを頂きましたので、コメントさせて頂きま~す。
1.ファン歴何年ですか?
小学3年生の86年からですから、もう20年以上になりますね……。
この年から野球好きの友達が増えた事が、大きく影響しています。当時は阪神戦を観ていたら、バースがホームランばっかり打っていたような。
その年のシーズンオフには「プロ野球ファミリースタジアム」を買い(地元のおもちゃのスハラにて)、週刊少年ジャンプで連載していた「県立海空高校野球部員山下たろ~くん」も好きになり、さらに87年版「プロ野球選手名鑑」(ベースボールマガジン社)を買ってから、野球好きに一気に拍車がかかりました。
2.いつから自覚しましたか?
巨人戦ばかりの放送だっただけに、自然とそうなったという感じですねー。はい、テレビに洗脳されました。
3.好きな選手は誰ですか?
現役では清水隆行、久保裕也。
引退した選手だと、吉村禎章、西本聖、槙原寛己、篠塚利夫(和典)、川相昌弘、香田勲男などなど。
サッカーもそうですが、"良い仕事"をする選手が好きな傾向があります。
4.親御さんにはカミングアウトしましたか?
僕が巨人ファンである事は、嫌というほど知っているはずです。
5.興奮するシチュエーションは?
ファンの選手が登板した時、打席に立った時。
投手がものすげえ球投げた時。打者が信じられない打ち方をした時。
あとは、川相昌弘の送りバント、清水隆行の超速スウィングツーベース、吉村禎章の広角ラインドライブ、篠塚利夫のレフトライン際への芸術打ち、香田勲男のスローカーブ、槙原寛己の低めストレートと外角スライダー………ってこれ、シチュエーションじゃないか(笑)。
6.特定の観戦仲間はいますか?
球場にはほとんど行きませんので……。
7.観戦仲間とはどこで知り合いましたか?
いや、いないし。テレビであれこれ考えながら観るのが好きです。球種、コースが分かりやすいのが良い。
8.観戦仲間の中で他チームとのかけもちはいますか?
だから仲間がいないのです。
9.ライオンズ・讀賣に対してはどういう見解ですか?
西武について、選手の世代交代と、投手陣の先発、中継ぎ、抑えの配置が実に上手い印象です。
僕の世代にとっては、一番対戦を意識してしまう球団。あと、ユニフォームの色が良い(笑)。
読売について、年々魅力がなくなっていくけど、もう後戻りできないほどハマッてしまった球団(笑)。フロントは野球が好きな人がやるべきだと思う。
10.ファンクラブ入会何年めですか?
入ってないです。面倒くさくて……。
11.ファンクラブに入会したきっかけはなんですか?
入ってないし。
12.このバトンを回したい方を…
野球がお好きな方、どうぞです!
http://daisukeyamashita.blog28.fc2.com/blog-entry-125.html
野球バトンを久々に
野球
|
Comments(3)
|
Trackbacks(0)
△ TOP
Comment
しおり
編集
主人にバトンまわしてみます♪(笑)
も~~~巨人を語ったら。。。うっさいうっさい!!!
テレビ放送が終わってもラジオに耳をつけて聞いてます!
ガッツポーズの日はご機嫌がいいのですが。。。
巨人の勝ち負けでご機嫌が変わる季節になりまして・・・
私はご機嫌ななめ(なんちゃって~)
2007年05月09日(Wed) 14:05
dai
編集
ありがとうございます!
清水は交流戦辺りに1軍昇格でしょうかねー。
久保も先発で結果が出てきて、嬉しいです!
2007年05月10日(Thu) 00:05
山下大輔
編集
>しおりさん
旦那さん、すごい巨人好きですねー!僕は勝敗で機嫌が変わるまではいきません(笑)。負けたら軽く脱力するぐらいです。
でも、僕も巨人について本気で話すと止まらないうえにマニアックなので、できるだけ人前で話すのは抑えるようにしています(笑)。
>daiさん
清水がレギュラー復帰できるか、大いに気になりますねー。今、外野は大激戦区で、少し結果を残したぐらいじゃ全然無理ですから……年齢も微妙になってきしましたし。
久保はこのまま先発定着してくれると嬉しいのですが、内容が微妙なだけに、これからも見守っていきたいです!
2007年05月10日(Thu) 09:53
NAME:
URL:
TITLE:
COMMENT:
PASS:
SECRET:
非公開コメントにする
Trackback
Trackback URL
≪ ビーチバレーの優勝者
|
HOME
|
銀行通帳取り忘れ ≫
作 成 者
山 下 大 輔
心に愛がなければスーパーヒーローではない。
山 下 大 輔 へ 連 絡
名前:
メール:
件名:
本文:
独 白
Tweets by daisukeytweet
山 下 大 輔 電 子 書 籍
「ヨーロッパ靴服風来行」
種 類
サイト更新報告 (57)
芸能 (60)
野球 (98)
野球以外スポーツ (34)
靴・服飾 (292)
マンガ (28)
珈琲 (29)
山下大輔報告2006年 (18)
山下大輔報告2007年 (19)
山下大輔報告2008年 (17)
山下大輔報告2009年 (15)
山下大輔報告2010年 (11)
山下大輔報告2011年 (16)
山下大輔報告2012年 (11)
山下大輔報告2013年 (17)
山下大輔報告2014年 (11)
山下大輔報告2015年 (5)
山下大輔報告2016年 (1)
山下大輔報告2017年 (2)
山下大輔報告2019年 (1)
月 別 記 事
SELECT
LIST
2020年11月 (1)
2020年04月 (1)
2020年03月 (1)
2019年12月 (1)
2019年11月 (1)
2019年10月 (2)
2019年09月 (1)
2019年07月 (1)
2019年05月 (1)
2019年04月 (1)
2019年03月 (1)
2019年02月 (1)
2019年01月 (1)
2018年12月 (1)
2018年11月 (3)
2018年10月 (3)
2018年08月 (2)
2018年07月 (3)
2018年04月 (1)
2018年02月 (1)
2017年10月 (3)
2017年07月 (3)
2017年06月 (5)
2017年05月 (9)
2017年04月 (1)
2017年02月 (5)
2017年01月 (7)
2016年12月 (14)
2016年11月 (4)
2016年10月 (1)
2016年09月 (8)
2016年08月 (3)
2016年07月 (9)
2016年06月 (6)
2016年05月 (4)
2016年04月 (7)
2016年03月 (11)
2016年02月 (13)
2016年01月 (12)
2015年12月 (12)
2015年11月 (8)
2015年10月 (10)
2015年09月 (6)
2015年08月 (7)
2015年07月 (8)
2015年06月 (2)
2015年05月 (2)
2015年04月 (1)
2015年03月 (3)
2015年02月 (3)
2015年01月 (4)
2014年12月 (1)
2014年11月 (3)
2014年10月 (1)
2014年09月 (5)
2014年08月 (1)
2014年07月 (1)
2014年06月 (4)
2014年05月 (3)
2014年04月 (6)
2014年03月 (3)
2014年02月 (2)
2014年01月 (2)
2013年12月 (4)
2013年11月 (4)
2013年10月 (2)
2013年09月 (3)
2013年08月 (3)
2013年07月 (4)
2013年06月 (2)
2013年05月 (4)
2013年04月 (2)
2013年03月 (6)
2013年02月 (4)
2013年01月 (3)
2012年12月 (4)
2012年11月 (5)
2012年10月 (8)
2012年09月 (3)
2012年08月 (4)
2012年07月 (5)
2012年06月 (4)
2012年05月 (2)
2012年04月 (2)
2012年03月 (5)
2012年02月 (5)
2012年01月 (8)
2011年12月 (6)
2011年11月 (3)
2011年10月 (5)
2011年09月 (6)
2011年08月 (4)
2011年07月 (4)
2011年06月 (6)
2011年05月 (6)
2011年04月 (6)
2011年03月 (3)
2011年02月 (3)
2011年01月 (2)
2010年12月 (3)
2010年11月 (1)
2010年10月 (1)
2010年09月 (2)
2010年08月 (3)
2010年07月 (3)
2010年06月 (4)
2010年05月 (4)
2010年04月 (6)
2010年03月 (7)
2010年02月 (6)
2010年01月 (6)
2009年12月 (3)
2009年11月 (3)
2009年10月 (2)
2009年09月 (9)
2009年08月 (6)
2009年07月 (4)
2009年06月 (3)
2009年05月 (4)
2009年04月 (4)
2009年03月 (10)
2009年02月 (4)
2009年01月 (5)
2008年12月 (3)
2008年11月 (5)
2008年10月 (6)
2008年09月 (4)
2008年08月 (6)
2008年07月 (6)
2008年06月 (3)
2008年05月 (7)
2008年04月 (10)
2008年03月 (7)
2008年02月 (5)
2008年01月 (6)
2007年12月 (9)
2007年11月 (2)
2007年10月 (7)
2007年09月 (8)
2007年08月 (4)
2007年07月 (3)
2007年06月 (3)
2007年05月 (10)
2007年04月 (10)
2007年03月 (10)
2007年02月 (12)
2007年01月 (9)
2006年12月 (11)
2006年11月 (17)
2006年10月 (9)
2006年09月 (8)
2006年08月 (4)
2006年07月 (3)
2006年06月 (3)
2006年05月 (3)
2006年04月 (4)
2006年03月 (16)
2006年02月 (5)
2020年11月 (1)
2020年04月 (1)
2020年03月 (1)
2019年12月 (1)
2019年11月 (1)
2019年10月 (2)
2019年09月 (1)
2019年07月 (1)
2019年05月 (1)
2019年04月 (1)
2019年03月 (1)
2019年02月 (1)
2019年01月 (1)
2018年12月 (1)
2018年11月 (3)
2018年10月 (3)
2018年08月 (2)
2018年07月 (3)
2018年04月 (1)
2018年02月 (1)
2017年10月 (3)
2017年07月 (3)
2017年06月 (5)
2017年05月 (9)
2017年04月 (1)
2017年02月 (5)
2017年01月 (7)
2016年12月 (14)
2016年11月 (4)
2016年10月 (1)
2016年09月 (8)
2016年08月 (3)
2016年07月 (9)
2016年06月 (6)
2016年05月 (4)
2016年04月 (7)
2016年03月 (11)
2016年02月 (13)
2016年01月 (12)
2015年12月 (12)
2015年11月 (8)
2015年10月 (10)
2015年09月 (6)
2015年08月 (7)
2015年07月 (8)
2015年06月 (2)
2015年05月 (2)
2015年04月 (1)
2015年03月 (3)
2015年02月 (3)
2015年01月 (4)
2014年12月 (1)
2014年11月 (3)
2014年10月 (1)
2014年09月 (5)
2014年08月 (1)
2014年07月 (1)
2014年06月 (4)
2014年05月 (3)
2014年04月 (6)
2014年03月 (3)
2014年02月 (2)
2014年01月 (2)
2013年12月 (4)
2013年11月 (4)
2013年10月 (2)
2013年09月 (3)
2013年08月 (3)
2013年07月 (4)
2013年06月 (2)
2013年05月 (4)
2013年04月 (2)
2013年03月 (6)
2013年02月 (4)
2013年01月 (3)
2012年12月 (4)
2012年11月 (5)
2012年10月 (8)
2012年09月 (3)
2012年08月 (4)
2012年07月 (5)
2012年06月 (4)
2012年05月 (2)
2012年04月 (2)
2012年03月 (5)
2012年02月 (5)
2012年01月 (8)
2011年12月 (6)
2011年11月 (3)
2011年10月 (5)
2011年09月 (6)
2011年08月 (4)
2011年07月 (4)
2011年06月 (6)
2011年05月 (6)
2011年04月 (6)
2011年03月 (3)
2011年02月 (3)
2011年01月 (2)
2010年12月 (3)
2010年11月 (1)
2010年10月 (1)
2010年09月 (2)
2010年08月 (3)
2010年07月 (3)
2010年06月 (4)
2010年05月 (4)
2010年04月 (6)
2010年03月 (7)
2010年02月 (6)
2010年01月 (6)
2009年12月 (3)
2009年11月 (3)
2009年10月 (2)
2009年09月 (9)
2009年08月 (6)
2009年07月 (4)
2009年06月 (3)
2009年05月 (4)
2009年04月 (4)
2009年03月 (10)
2009年02月 (4)
2009年01月 (5)
2008年12月 (3)
2008年11月 (5)
2008年10月 (6)
2008年09月 (4)
2008年08月 (6)
2008年07月 (6)
2008年06月 (3)
2008年05月 (7)
2008年04月 (10)
2008年03月 (7)
2008年02月 (5)
2008年01月 (6)
2007年12月 (9)
2007年11月 (2)
2007年10月 (7)
2007年09月 (8)
2007年08月 (4)
2007年07月 (3)
2007年06月 (3)
2007年05月 (10)
2007年04月 (10)
2007年03月 (10)
2007年02月 (12)
2007年01月 (9)
2006年12月 (11)
2006年11月 (17)
2006年10月 (9)
2006年09月 (8)
2006年08月 (4)
2006年07月 (3)
2006年06月 (3)
2006年05月 (3)
2006年04月 (4)
2006年03月 (16)
2006年02月 (5)
総 閲 覧 者 数
ブ ロ グ 内 検 索
リ ン ク
山下大輔プロフィール
caph-ia
滑舌クラシック
このWeblog以前の姿
このWeblog以前の姿・野球編
山下大輔 web version (ホーム)
管理者ページ
このブログをリンクに追加する
Q R コ ー ド
山 下 大 輔 作 成 記 事
あえて言おう。僕にとっての巨人の背番号11番は久保裕也さ!!! (11/11)
真打登場。正真正銘の最終兵器。まさにビッグワン。松田笑子さん独立!! (04/06)
奥村雄大(鴈龍太郎)さん、どうもありがとうございました。 (03/06)
Japanese high-end shoes go to Europe,,,Skomaker Dagestad by Santari(日本製高級靴が欧州へ……スコマーケー・ダゲスタッド特注サンタリ) (12/08)
木内みどりさん、どうもありがとうございました。 (11/22)
ご 意 見 ご 感 想
ガーゴイル:浦和の「ラーメン王」が移転 (02/15)
山下 大輔:高級靴ブーム20周年 (07/02)
まさ:高級靴ブーム20周年 (07/02)
山下 大輔:高級靴ブーム20周年 (07/02)
まさ:高級靴ブーム20周年 (07/02)
ト ラ ッ ク が バ ッ ク
飲んで、歌って、恋するサラリーマン:高橋靴店 (05/10)
飲んで、歌って、恋するサラリーマン:西麻布の高橋靴店でヒールとつま先の修理をおねがいした (05/10)
関連記事:「WEBLOG THE FABRIC」について (09/13)
首都の旅: (10/21)
スニーカーへの思い:【45%OFF】new balance WW355 IV (08/25)
RSSフィード
最新記事のRSS
最新コメントのRSS
最新トラックバックのRSS
POWERED
Template by
FC2ブログのテンプレート工房
Design&Customize by
Pretty Heart-blog
Powered by
FCブログ
Comment
も~~~巨人を語ったら。。。うっさいうっさい!!!
テレビ放送が終わってもラジオに耳をつけて聞いてます!
ガッツポーズの日はご機嫌がいいのですが。。。
巨人の勝ち負けでご機嫌が変わる季節になりまして・・・
私はご機嫌ななめ(なんちゃって~)
清水は交流戦辺りに1軍昇格でしょうかねー。
久保も先発で結果が出てきて、嬉しいです!
旦那さん、すごい巨人好きですねー!僕は勝敗で機嫌が変わるまではいきません(笑)。負けたら軽く脱力するぐらいです。
でも、僕も巨人について本気で話すと止まらないうえにマニアックなので、できるだけ人前で話すのは抑えるようにしています(笑)。
>daiさん
清水がレギュラー復帰できるか、大いに気になりますねー。今、外野は大激戦区で、少し結果を残したぐらいじゃ全然無理ですから……年齢も微妙になってきしましたし。
久保はこのまま先発定着してくれると嬉しいのですが、内容が微妙なだけに、これからも見守っていきたいです!