… 山下大輔 web versionのサイト更新報告 山下大輔の日記 …

落語初め!

23日、月曜日の事なのですが、僕にとって人生初の落語鑑賞に行って参りました~!

「ガール・スパークス」にて共演させて頂いた、桂都んぼさんが王子小劇場にて、落語会を行ったのですね。
都んぼさんだけでなく、同じく米朝事務所の方の、桂紅雀さん、桂こごろうさんのお三方で二席づづ、合わせて六席の会でした。

僕は30分ほど遅刻してしまったのですが(すいません……)、入場してみると……会場満員!やっぱり人気ありますねー。

さて、その落語はと言うと、なんともパワフル!
これが上方落語の特徴なのでしょうか?それとも、皆様が30代とお若いせいでしょうか?そのエネルギッシュな内容にグイグイ引っ張られました!

一人で何役もこなしつつ噺を展開、飽きさせないテンポとリズム、そして発想力!身振り、手振り、話術だけでこれほどの表現!まさに芸達者!

これが落語か!

僕にとって新しい発見でした。一席でたくさんの芸が詰まっていて、目を見張れば、耳も聞張りました。とっても楽しかったです!

マンガ家のさくらももこさんは高校生の時、寄席に入り浸っていたらしいですが、「なるほどなー」と思ったものです。あの方の作品も「噺」に非常に優れてますよね。

落語会終了後は、楽屋にて都んぼさんたちと少々挨拶もさせて頂いたのですが、皆様3人とも、噺の時とは目つき、表情がまるで違っていたのが印象的でした。

都んぼさん、また次回も観に行きますので、楽しませてやって下さいね~♪

ちなみに、この落語会のプロデューサーは登米裕一さんです。「ガール・スパークス」にて石井監督と共に脚本を担当し、学校の用務員役もされた方です。お疲れ様でした!
関連記事

COMMENTS

6Comments

There are no comments yet.

イッチー

俺も落語、寄席って前から興味あって、一度行ってみたい!
って思ってるんだけど、なかなか行く機会が無いです。
本当、新しい発見ができそうだよね。

  • 2007/04/28 (Sat) 16:28
  • REPLY

山下大輔

落語は面白かったのはもちろんだけど、それ以上に芸について、新しい発見が多かったよ(笑)。やっぱり、色々直に見るのは大切だよね。

  • 2007/04/29 (Sun) 00:23
  • REPLY

Vic

桂都んぼ!!のコミュニティでご一緒してます。当日は靴を見ていれば山下さんがわかるのではないかと思ってもいたのですが、そんなに下ばかり向いている訳にもいかず。(笑)いやぁ、本当に落語ってすごいですよね。うちのダンナも以前、「落語って究極のひとりプレゼンだなぁ」と言っていました。きっと、またご一緒することがありますね。

山下大輔

Vicさん、書き込みありがとうございます!はい、落語は思っていた以上に凄かったです!一席に詰まっている芸が非常に濃密で、どれもこれも見逃せず、まさに目を見張る思いでした。
僕については、靴よりも、ひときわ小さい男性を探した方が分かりやすいかもです(笑)。ちなみに僕、当日は黒の2アイレットプレーントウを履いておりましたー。
またごいっしょできる機会、楽しみにしておりますー!

  • 2007/04/30 (Mon) 10:13
  • REPLY

investor

こんにちは。私は寄席とか父と昔いったな~。
先日は会社の後輩を誘って、春風亭小朝の独演会にいってまいりました。とても面白いかったです。
小朝だけあって、チケットとるの大変でしたが♪
こういう楽しみもまた良いですよね~!!

山下大輔

以前から、落語お好きなのですね!僕は人生30年目にして初めてでした(笑)。一席の中で数多くの芸が見れるのが楽しかったです!人生の上で楽しみが増えるのは良い事です(笑)。

  • 2007/05/01 (Tue) 00:47
  • REPLY