CATEGORY
category: 山下大輔報告2017年 1/1
The taste good and low price cakes in Europe(ヨーロッパにおける安くて美味しいケーキ)

一応、珈琲も好きな僕は、旅の間にしばしばカフェにも立ち寄りまして、その際にケーキも食べたりするんですね。そのケーキが安くて美味しい街で、まず挙げたいのは、スロヴェニアの首都、リュブリャナです。リュブリャナのケーキはどこで食べても美味しく、ハズレが一度もなかったです。僕の知人によると、ヨーロッパでケーキがもっともハイレヴェルなのはパリだそうですが、パリは物価が高いので、カフェに入っても、僕は高価なケ...
- 0
- 0
2017/06/21 (Wed) 06:32
The taste good and low price foods in Europe(ヨーロッパにおける安くて美味しい食ベ物)

ヨーロッパにおける気軽な食事と言えば、ドネルケバブ。そのドネルケバブで美味しかったのは、ウィーンのWadi Kebaphaus(ヴァディ・ケバブハウス)と、四之宮玄騎さんに連れて行ってもらった、フロイデンシュタットのSchwarzwald Kebaphaus(シュヴァルツヴァルト・ケバブハウス)。いずれも肉にコクがあり、価格もケバブ一つ3ユーロ台~とお手頃です。あと、チェコのズリンで食べたケバブも美味しかったですね。価格は90コルナ(...
- 0
- 0
2017/06/17 (Sat) 10:57