CATEGORY
category: 山下大輔報告2012年 1/3
サンタクロースを信じている子供たち
クリスマスが終わりましたね。サンタクロースを信じている子供たち、純粋で無邪気ですね。「ウチの子は、まだサンタクロースを信じている」小学校低学年のお子さんをお持ちの親御さんから、そんな声を聞いたりもします。でも、性格が捻くれすぎている嫌らしいおじさんの僕は、疑問を抱かずにいられません。大昔ならいざ知らず、現在は膨大な情報にあふれすぎている時代です。サンタクロース=親なんて、普通に生活していたら余裕で...
- 0
- 0
さらば、カセットテープ

先日書きましたとおり、18日に、所有していたカセットテープをほぼ捨てました。残されたカセットテープ・ケースは、名刺入れ兼ポイントカード入れに使おうと思います(笑)。何しろ、今やカセットデッキは押入れの中。当然、カセットテープの使用予定はまったくなく、全部捨てようと思っていたのですが、上画像の二つだけ、捨てられませんでした。我ながら、未練がましいですね……。一つは、僕が小学5年生時に(6年だったかも?)...
- 0
- 0
さらば、ブラウン管テレビ
僕は04年夏からPCでテレビを観るようになり、出番は激減。そして、昨年の地デジ移行により完全にその役目を終えた、我が家のブラウン管テレビですが、面倒くさがりな僕は、自室に置いたままほったらかし。でも本日、ついに捨てました。このテレビ、何年ぐらいあったかなあ~。15年はあった思います。ブラウン管テレビ きみがいなくなったら 部屋が がらんとしちゃったよでも……すぐになれると思う だから……心配するなよ ブラウン管...
- 0
- 0
オメガトライブ
ついさっきまで、今の今まで、ず~っと、オメガドライブだと思っていました!本当はオメガトライブだったのね……。これまでの人生、一体何度「オメガドライブ」と言っただろうか。言うたびに赤っ恥かき続けていたのね……。僕の恥ずかしい発言に、何も言わずに黙って聞いてくれていた友人と知人たち、どうもありがとう。それにしても、この曲、タイトルからして素敵ですよね。アクアマリンのままでいて。タイトルを聞いただけで、きっ...
- 0
- 0
献血2012年

3年ぶりに献血しました。場所は新宿東口献血ルーム。ここは大学生時から利用していますが、行く度に進化していますね……。ご存知の方はご存知のとおり、僕は生まれた時、AB型と診断されました。当然、人から血液型を問われると、「AB型です」と答えていたんですね。しかし、生まれて初めて献血した高校一年生時、とんでもない事が起こりました。なんと僕は、B型と診断されたのです(本当)。これまでAB型と答え続けてきた、僕の人...
- 0
- 0